オモイカネ・アチヒコ・ヤツココロ

→ おもいかねあちひこやつこころ
  

思兼命。八意(ヤツココロ) 思兼命。阿智彦。  
タカキネの子。贈名:阿智の神。
ワカ姫
(ヒルコ) の夫。タチカラヲウワハルシタハルイキシニホの父。 
アマテルの左臣。またヒヨミ(日夜見) の臣。イサワ宮を建設する。
玉津宮
ヲシカとして出向いた時、ワカ姫に見染められ結婚。 
アマテルがソサノヲの乱業を恐れ、結室に隠れて昼夜の区別がなくなったとき、ヤスカワ宮から松明に駆けつけ、深慮の末、トコヨの踊り「ナガサキ」を公演する。 
  
ヤスカワでワカ姫と共に、病弱なオシホミミ御子守となる。同時に白山守の後を受けて、根国サホコチタル国を治める (本来はイサナギの遺言によりソサノヲが治めるはずの国であった)。
信濃のイナホラ(辞洞) に隠れ、『アチの神』の神名を贈られる。
  

長野県下伊那郡阿智村智里、阿智 (アチ) 神社
埼玉県秩父市番場町、秩父 (チチブ) 神社
東京都杉並区高円寺南4丁目、氷川神社境内末社、気象 (キショウ) 神社
  

■日本で唯一の天気に関する神社「気象神社」の祭神がオモイカネであるという事実は非常に興味深く、また驚きでもある。昭和19年頃に、オモイカネが ヒヨミ(日夜見・陰陽師) だったことを知ってる人がいたということである。 

  

   ┌─??──────ヲバシリ────────タケミカツチ
   │       ┌─??───────────??──────┬アマノミチネ
トヨケヤソキネ───┼タカキネ───────┬オモイカネ   └ムラクモ
   ├カンサヒ   ├スクナヒコナ     ├フトタマ
   ├イサナミ   ├ミチコ(アマテル典侍) ├クシタマ
   └ツハモノヌシ └コタヱ(アマテル内侍) ├ヨロマロ
                       ├アヒミタマ
                       ├イクタマ
                       ├アヨミタマ
                       ├タクハタチチ姫(オシホミミ内宮)
                       └ミホツ姫(クシヒコ妻)
  
アワナギイサナギ
       ├───────────ヒルコ
    ┌イサナミ           │
    │               ├タチカラヲ
    │               ├ウワハル
 トヨケ┤               ├シタハル
    │               ├イキシニホ
    │               │
    └ヤソキネ───タカキネ───オモヒカネ

  

タマツ御使 アチヒコを 見れば焦るる 沸姫の 沸の歌 詠み 歌見染め 思ひかねてぞ 進むるを』1文
『つい 取り見れば "
キシイこそ 伴を身際に 琴の音[事の根]の 床[融]に我君を 待つそ恋しき"』1文
モノヌシが 枕言葉の 謂を問ふ 諸 答えねば アチヒコが "これはミソギの 文にあり"』5文
は都を 国の南に 移すは八民 潤くため オモイカネして 造らしむ 成りてイサワに 宮移し』ミ5文

ヤマトヤス宮 退き移し 天ヤスカワの ヒルコ姫 御子オシヒトを 養します サホコ国 兼ね治む』6文
シタテル姫と アチヒコと 妹背を結びて 諸共に ここに治めて 生む御子は 斎名シツヒコ タチカラヲかな』6文
ヤスカワの 闇に驚く オモイカネ 灯燃に馳せ に訪ひて "タカマに議り 祈らんや"』7文
『深く謀りて オモイカネ トコヨの踊り '長咲' や 俳優 歌ふ』7文
『先に皇子守 オモイカネ シナ辞洞 アチの神 よりて七代の 大嘗事 タカキネ ヤスの 今宮に タガ若宮の 代の殿10文
ひたるの時に オモイカネ ワカ姫 共に 守り育つ ヨロマロ一人 側にあり』11文
『左の臣は オモイカネ 右サクラウチ カナサキは 日を写します 大老臣 カダウケモチ ヲバシリは 馬屋治めぞ』19-1文
イサフタマ ツノコリの子ぞ イキシニホ オモヒカネの子 イクタマは タカギの五つ子』20文
サノヒコネ ヒコナの子なり コトユヒコ ハラキネの御子 ウワハルは ヤツココロの子』20文
『梅の花見の 御饗して 日夜見の宮の 門出宣 昔 日夜見の オモイカネ  作りて ここにあり 後ムラクモに 譲り置く』24文
『西はヤスカワ オモイカネ 御使人分けて 突国は ツキヨミ治む シラヤマは ツキスミは スミヨロシ28文
『ある日乞ふ ヱオコの尊と ヲモヒカネ 市居 質せば タマキネの 九のなす事を 宣給わく』ミ9文
『築く九重 玉垣の 内つの宮に 比べ越し のうたえは 代の殿 直すは子の オモヰカネミ逸文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】