ミ  mi

  

【三】見つ。充つ。揃う。父と母と子。

『あまてるかみの みかかみお たしてみくさの みたからお』ホ序
みふゆかみおき はつひもち あわのうやまひ』ホ1
『むかつひめより このうたお みそめおまてに たたつませ』ホ1
『きみとみたみの みくたりの かみはもふその みこありて』ホ2
『きらはみのほに なやまんそ ひとなるまては たすけおき』ホ8

全部見る 

【見・和】「見る」の名詞化。合わせ。付け。添え。和。収め。結び。

うたみそめ おもひかねてそ すすむるお ついとりみれば』ホ1
『いしこりとめか ますかかみ いつくりすすむ』ホ4
『うりふひめ なかこおすけに そなゑしむ これおこよみの うりふつき』ホ6
『はたれまうはひ あらそえり みかたはふきお たきいふす』ホ8
『わかつねのみけ ちよくさ よのにかなより ももにかし』ホ15

全部見る 

【見・実・子・種】同上。後に結ぶもの。結実。副・従。また(起の)種。 =つ(付・果)

このみにし みおわけおふる きのみゆゑ きみはをめかみ』ホ1
『にわにうゑおく みとせのち やよいのみかに はなもみもホ2
『ふたかみのなも ももひなき ももひなみなり』ホ2
『きみはその きのみによりて をかみはき めかみはとそ なつきます』ホ2
『いさみやに うなつきあみて いさなきと いさなみとなる』ホ2

全部見る 

【身・物・者・己・個】代名詞「もの(物・者)」に同じ。(1)現れ。形。殻。物体。(2)個々のもの。(3)自分個人。

『しいるいさめの おそれみに かくれすみゆく すゑつお』ホ序
『むかしふたかみ つくはにて みめくりとえは』ホ3
『とよけみつから みそきして やちくらちきり』ホ4
『おきつしま さかむゑのしま いつくしま みからさすらふ』ホ7
『てくるまのうち せおりつめ あめのみかけに あきつめは ひのみかけさす』ホ8

全部見る 

【御・上・髪・神・大・斎・敬】かみ(上・神)の略。

『あまてるかみの みかかみお たしてみくさの みたからお』ホ序
『たしてみくさの みたからお さつくみまこの とみたみも』ホ序
『そのみなお うほひるきとそ たたえます』ホ3
『ともにあれます みかたちの まとかのたまこ いふかしや』ホ4
『たみのてふちの よろこひに つかれもきゆる みめくみや』ホ4

全部見る 

【実・幹・味・真・央・中】同上。 源・中核。心。本質。原理。実体。本体。正味。真骨頂。本命。

『はこくにのかみ ひたかみの たかまにまつる みなかぬし』ホ2
『あめのきと みはしらのみち たてまつる』ホ3
『かくみこころお つくしうむ ひひめみをかみ』ホ3
『あもにふる あかみのかさゆ しむのみき みちひはさまて あらふるおそれ』ホ9
『このうたお みはらにこめて つくるへし』ホ12

全部見る 

【御・上・神・実・霊】同上。 実体。本質。本源。霊。魂魄。心。 =たま

『ともにあれます みかたちの まとかのたまこ いふかしや』ホ4
『いるやもうけす かみのやは かならすあたる はたれみの わさやあらはす』ホ8
『てくるまのうち せおりつめ あめのみかけに あきつめは ひのみかけさす』ホ8
『をのこほしくは あくりなせ わかみおそゑて ゑさしめん』ホ14
『ここなひつきの みたねゆえ くえはめのたま あきらかに』ホ15

全部見る 

【身・実・全・満・真】同上。満ち至るさま。100%。完。すべて。全体。システム。

みのはなも ひともうつれは ちるはなそ たれさしうらむ ひともなし』ホ16
かたちとつとめ みちとみと よつのをしえも たたひとち』ミ1
『かれにいまとく よかのはた したえはういに みおをさむミ1

【水・瑞・蜜・密】同上。至り。純粋。

『とよけみつから そきして やちくらちきり ぬきんつる いつち』ホ4
『あらためかえて ひとふるに みかめもきよく まもるへし』ホ22
『もしもみわさの あらんとき すへやますみの あらはれは』ホ22
『くまのよろきの たにせんと おおたみしまか いかわなす』ホ24
『へのよろは ほこのしつくと みなれくさ こふもうみへに なれやよろこふ』フへよろ

【高・上】同上。 たか(高み)・か(上)の略。

『をさむゐつよの みむすひの ゐみなたまきね もとあけお うつす』ホ4

【廻・回・巡・周・耳・辺】「みる(回る・廻る)」の名詞形。回ること。周り。周辺。

『しいるいさめの おそれみに かくれすみゆく すゑつお』ホ序
『ゐのくちの すくなみかみの たけかふに みきつくりそめ すすめけり』ホ2
『へねめおこほの なそらえは ひとのへなみの あまのはら』ミ10

【陰・卑・惨・没・水】負の方向に離れるさま。陰。女。暗。月。地。世。=みな

みとのまくはひ なしてこお はらみてうめる なはひるこ』ホ3
『つちかふは みのあしはらも みつほなる たみとなせとみ とみとなれたみ』ホ17
『もしもゐのみつ くみたえて みけつのさわり あらんとき』ホ22
『ひめあほきはち つきおるに はしにみほとお つきまかる』ホ34
『としおこゆれは たらちねの よそふみそみの をゑくまも』ミ1
『かつめかみ みちをかえして ひおこえは みひきおまねき』ミ7

全部見る 

【穢】同上。 汚穢。隈。枯。朽。 =みな

『ははのに すてところなき よのくまお わかみにうけて』ホ5
『みほのさみたれ よそかふり ゑやみはやりて いねみもちホ30
『かわあひののに おほみやお たててまつらす ひかわかみ』
ホ39

【馬】「ま・め」の変態。

『このかみは とよけのまこの みかさひこ そのこひさひこ かしまかみ』ホ191
『そのみつつきお はにゆひて てつきおこしに はさみおふ』
ホ192

【箕・見】合わせ。収め。器。杯。

『もとちはたれは たちおちに ひとみにもれと なおいかり』ホ25
『しいねつひこは みのとかさ おもつうかし をちうはの たみのすかたて』ホ29

【海】「うみ」が約まったもの。

『みふねかつさえ あほのはま みさこゑはむお たみにとふ』ホ40

【ミ】八元神「トホカミヱヒタメ」の「ミの尊(ミの神・ミ祖・ミ元神)」。

のなめは そのめたえにて かみなつき うめしりそけて しくれなす』ミ7
はきさにすむ そのめふり をかみしりそく はつしくれ』ミ9
『かたちかせもつ みもとかみミ9

  

11/03/16

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】