みそき  ミソキ  misoki

  

【禊】【水濯ぎ/身濯ぎ】
1.(それ・曲り・偏りの) 直し・和し。 調和。平定。
2.(曲り・穢・邪霊を) 放つこと。祓い。
3.<1・2の物実> 水で身を濯ぐこと。

『むかしたまきね ちかいして かつらきやまの やちみそきホ4
『かみのみこころ うるはしく みそきつかさお かなさきに』ホ8
『さるたひこ みそきにあわの むなさわき ふとまにみれは ゐむのみは』ホ28
みなみそきして うつわゑて むみちをやふり をさむたみ』ホ28
『いさかわに みそきのわぬけ みやにいつ みうえのとみは かみまつる』ホ31

全部見る 

 
[1]
みそく(禊ぐ)」の名詞化。
「みそく」は「みす(見す/放す)」と同義語「そく(直ぐ/削ぐ)」の合成。
ここでは「A: 合わす・調える・直す」、また「B: 離す・放つ・祓う・除く」などの意。
[2]
み(水/身)」+「そき(濯ぐ)

変態:「いすき(濯ぎ)」「ゆすき(濯ぎ)」「あすか(濯・和直)
類語:
はらひ(祓)いさめ(諫め)」「すすき(濯ぎ)」「そそき(濯ぎ)」「みつあひ(水浴び)」「せみ(清み)せみな(清穢)ものいみ(物忌)たたし(正し・直し)」「なおし(直し)」「やわし(和し)」「あらひみ(洗身)」「ゐむのみ(斎むの身)

  

10/01/16

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】