みくさ  ミクサ  mikusa

  

【三種】
3つに分れるさま。3種。

『あまてるかみの みかかみお たしてみくさの みたからお』ホ序
『これもみくさの うつわのり あらていかんそ ゑさらんや』ホ17
『さきにみくさの たからもの みこおしひとに たまひしは』ホ24
『みしるしは きみのみにそえ みくさとも うちつのみやに をさめます』ホ30
『みをやのさつく みくさもの くにとこたちは かんをして』ホ33

全部見る 

 ●「三種の器三種宝三種物」の略。

みくさゆつりみうけのあや』ホ11
『みてつから たまふみくさお うけたまゑ なおもおもゑよ たからもの』ホ11
みくさおわけて さつくいは なかくひとつに なるよしお あやにしるして』ホ24
『さきかりは たちからをなり つきかつて おおものぬしと みくさひつホ24
『やよいもち みあえのむめに きみゑみて むめにみくさの かといても』ホ24

全部見る 

 
み(三)」+「くさ(種)
「くさ」はここでは「分れ・区別・区分・種類」などの意。

 
 

【身草】
ひとみくさ(人身草)」の略称。
千代三草の一つ。「はらみ」の「み」はこの草に由来する。

『こもりその みくさすすめて これおたす みとはましわる ひとみくさ』ホ24

 
み(身)」+「くさ(草)

 
 

【三草】
はほな(栄菜)らはな(老菜)・みくさ(身草) の千代見の3草

『ももくさあれと はらみのみ ことまさるゆえ みくさほめ はらみやまなり』ホ24

 
み(三)」+「くさ(草)

  

09/10/31

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】