くる  クル  kuru

  

【(交る・比る・凝る・包る・括る・梱る)】
A: 合う/合わす。収まる/収める。在る/現す。匹敵する/させる。

変態:「かる(交る)」「かふ(支う・飼う)」「かむ(噛む)」「きる(着る)」「くふ(食う・構ふ)」「こる(凝る)
派生語:「さくる(探る)」「くらふ(比ぶ・食らう)」「くくる(括る)」「ふくろ(袋)」「くら(座・蔵・臓)」「くり(栗)」「くるま(駆馬)」「ゆくり(縁)」「みてくら(幣)」「ちくら(筑羅)」「やくら(櫓)」「はめくろ

 
 

【(離る)・呉る・刳る】【(曲る・狂る・転る)】
B: 離れる/離す。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。

変態:「かる(刈る)」「きる(切る)」「くふ(蹴う)」「ける(蹴る)」「こる(樵る)
派生語:「さくる(決る・刳る)」「くるし(苦し)」「くり(栗)」「くるふ(狂う)」「まくる(捲る)

 
 

【(回る・転る)・駆る・繰る・呉る・来る】
C: 回る/回す。行き来する/させる。分配する。共有する。ひっくりかえる。

『しわかみの こころほつまと なるときは はなさくみよの はるやぬらん』ホ序
『かかんなす はるのひとしく めくりて いそのまさこは いわとなる』
ホ序
くりかえし みもむそうたひ とよませは むしとひさりて にしのうみ』ホ1
『たけくしなくる これもかみ またおひくれは』ホ5
『おととのくるは さはあらし くにうはふらん』ホ7
『あねとまみゑて のちゆかん はるかにくれは うたかわて いつかゑしませ』ホ7
『つさおへて ねにてすめる ねすみおは あふらにあけて いとふへし』ホ8
『ちにさまよひて とかめやる すりやわことに たとりきて』ホ9
『やまたかしらの おろちて やふねのさけお のみゑいて』ホ9
『くしきねあわの さささきに かかみのふねに のりくるお とえとこたえす』ホ9
『おほなむち ももやそかみお ひきゐて まめもひかけの なんたあり』ホ10
『てこにいれて すすなしる ももたくはえて みあえなす』ホ15
『うけすてめ ねのくににて たまきねに よくつかふれは みにこたえ』ホ15
『ときぬかれは くるしみて たまのをみたれ あにあえす』ホ15
『こかこふと なくはすなおや くたくれは くたかけなくそ』ホ21
『きみよおこめて とさとて にはりわたりは かきくもり』ホ21
『みねこしつくり こおそたつ いまここにて まみゑなす』ホ24
『なかのわもかな うつろゐか あわうみさらえ みおのわと ひとにないて』ホ24
『ものぬしは きたよりめくり こゑにて かのゑおすすむ』ホ24
『ゆめにたいて われうおの よしなきために くちささく われはみけにと』ホ25
『きみまつはらに すすみきて うふやのそけは はらはひに』ホ26
『かくやまをきみ ははとめし こはめせとす ふとたまの』ホ27
『あまつひつきの さかゑんは あめつちくれと きわめなきかな』ホ27
『あるひまたいて みそきなす しらはのやて のきにさす』ホ27
『わかやまくいか もふさくは をしかとならて ぬゆえは』ホ27
『うかぬしめせは あにはす おとはもうてて つけもふす』ホ29
『おとうかして しきたける かたきあかしも みなこはむ』ホ29
『ねつきゆみはり しきひこお ききすにめせと あにはす』ホ29
『とにさとし をしえてもぬ のちうつも よしとたかくら おとしきと』ホ29
『みこうまんとし みかやめる ときめをとて これおこふ』ホ31
『やみやのたまも はなかよみ ゆきみんとてそ さそひくるホ34
『おしやまやりて よはしむる ちちもとひこと のほりくるホ37
『ひきてもの ひきてあさはき めしよせて これにひかせて もろくれは』ホ38
『くまのかた おさくまつひこ ゑとおめす ゑひこはくれと おとはす』ホ38
『つかえるなんち おとろえり いまてくにお うはわんや』ホ39
『みちのくおよひ みなふして まつろひくれは やまとたけ みちのくゆるし』ホ39
『ひさかたの あまのかくやま とかもより さわたりくるひ』ホ40
『はしきやし わきへのかたゆ くもいたちくもホ40
『まちおれと よらてゆきます ちちくやみ いままたます きみのかみ』ホ40
『みたひのり いさよふつきの ほからかに しらいとりて これおはみ』ホ40
『はるたつひには もとにて ひとたひ もとのほしにあい』ミ6
『たはきそらてる みつをかみ きさらきなかに みつをて』ミ9
『やよゐて ももさきめをの ひなまつり くさもちさけに ひくゑもせ』ミ9
『あきにとは こちにひもとけ つみのかる つくみこころの はるそにける』フあきに
『ふのきにの あらそうとみの ことわりお やわせはたみの ふゆそにける』フふきに
『ものきにの のりはおろかに あらためす もとおをこせは われもにけり』フもきに
『をのきにの いさおしおとに あるなれは ゐゑもさかいも さにそにける』フをきに
『すのつるの ひとをはしもに めくりて みつのねかひの はるやぬらん』フすつる

 

変態:「かふ(替ふ・買う)」「かる(借る)」「こる(転る)
派生語:「おくる(送る)」「あくる(明くる)」「めくる(巡る/恵る)」「くら(座・回)」「ゆきき(往き来)」「みめくり(回転り・回呉り)」「ゆくり(縁)」「くるわ(曲輪)」「くるま(駆馬)」まくる(捲る)」「あくる(明くる)」「たくる(吐る・手繰る)」「くるり(転・周)」「さくる(探る)」「いくら(幾ら)」「まさくる(弄る)

 
 

【(上る・幸る)・駆る・繰る】
D: 正の方向に離れる/離す。「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」

変態:「かる(上る・駆る)」「かむ(醸む)」「きる(鑽る)」「くゆ(越ゆ)」「こゆ(肥ゆ)
派生語:「おくる(贈る)」「さくる(幸る)」」「みてくら(幣)」「かくら(神楽)」「たくる(長る)」「ふくろ(袋)

 
 

【(枯る・朽る・転る・懲る・狂る)・暮る】
E: 負の方向に離れる/離る。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」

『ひもくれて はゑはゆつりは しきもして いねもせてまつ』ホ25
『ひのくれて つくきししれす ひのひかる とこえさせとの みことのり』ホ38
『きみとみも つさへていたる さかおりの みやにひくれて』ホ39

 
変態:「かる(枯る)」「きゆ(消ゆ)」「くゆ(悔ゆ)」「こる(懲る)」「こゆ(臥ゆ・凍ゆ)」「こる(懲る)
派生語:「おくる(遅る)」「くれ(暮)」「くら(暗)」「くろ(黒)」「くらむ(暗む)」「くるし(苦し)」「くれない(紅)

  

10/02/25

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】