【合・和・結・得・会・重】会わせ。寄せ。結い。交わり。重なり。集い。機会。
『おはひめか こゑねのくにに みはおりて たてまつるとき』ホ4 『ひさかたの ひかりあれます ういなめゑ あゆきわすきに つけまつり』ホ4 『やはやつならす ももちよろ かさぬるふしの やえかきそ』ホ23 『としのあさ うたえそむるお とりみれは わかのうたあり』ホ25 『わかくにお うはわんやわと くさえさか たたかひあわす』ホ29 |
【合・和・間】同上。 合い。間。中。中間。
『ひめひとなりて おきつしま さかむゑのしま いつくしま』ホ7 |
【合・和・似・絵】同上。 合わせ。似せ。写し。コピー。
『なんちくにゑお うつすへし やまとめくりて みなゑかく』ホ6 『ものぬしは うみへおにしに めくりつつ さしゑにあらた おこさしむ』ホ24 『とりたすきとて はにゐます こもりゑになす』ホ24 『ものぬしは きたよりめくり こゑにきて かのゑおすすむ』ホ24 『ひとゑたにたり ひゑのやま そのいけみつか たのそろに』ホ24 |
【合・和・結・治】同上。 合わせ。寄せ。結び。治め。 =をし・をさ
『やまひあらねは なからえり すみゑのをきな これおしる』ホ1 |
【合・和・好・愛】同上。 (心に)合うさま。気に召すさま。好ましいさま。
『めはあなにえや ゑをとこと をはわなうれし ゑおとめと』ホ3 |
【餌】同上。 合わせ。寄せ。連り。誘い。
『みふねかつさえ あほのはま みさこゑはむお たみにとふ』ホ40 『ふのやまに おもひつくみの とりゑなみ みにいたつきの いるもしらすて』フふやま 『ふのつるは とみもよひなき とりゑなみ たつはなやかの ゐもやつくらん』フふつる |
【得・能・敢】(打消の語を伴って) 〜できない。
『やしまなる よろますたみも うくめきて みちならえぬも ことわりと』ホ4 『いかりひの あおたまはけは すすみゑす』ホ8 『みはのあやくさ ちよみかや もろくわんとて にてにかし たれもゑくわす』ホ32 |
【江・彫】ゑる(彫る)の名詞化。地を分けるもの。裂け目。=川・堀・濠
『かうちくさかの あうゑもろ やかたにいくさ ととのひて』ホ29 『すみえにみゆき みるおみて うちのうむみこ かゑしねの いみなみるひと』ホ31 |
【水】エの母音。水を表す。
『あいうえお うつほかせほと みつはにの ましわりなれる みなかぬし』ホ18 『あはうつほ いはかせうはほ えのみつと おのはにゐつね ましわりて』ミ10 |
【方・辺・間・場・代】区分。区画。
『いにしえの あめつちうひの きはなきに きさしわかるる あうのめを』ホ2 『ぬかおたまかき うちみやと これここのゑに くらふなり』ホ10 『そのそとは なもとこしなえ やすみきは やいろのにきて』ミ6 |
【襟・縁・方・辺・端】襟。へり。ふち。端。麓。周辺。
『よしのをのゑの ゐひかりも いわわけかみも いてむかふ』ホ29 『またみみたれも むさほりて たみおかすむる みけかわゑ』ホ38 |
『やよろとしへて ふそふすす ゐもゐゑはつに』ホ6 『つはものぬしか まさかきの かんゑはにたま』ホ7 『なかつゑに まふつのかかみ しもにきて かけゐのらんと』ホ7 『ふそゐすす こそみゑとしの さあゑなつ かくゑしほみて』ホ10 『われみるすすき ちゑよたひ わかみもことし ふそよよろ』ホ15 |
【回・輪・環・重】回り。循環。行き来。繰り返し。重ね
『ゑかひとたひの みけはこれ』ホ1 『いまみそひとは このをしゑ あめのめくりの みむそゐゑ』ホ1 『はたれみたりか さきみたれ いくゑかわりて おとろかす』ホ8 『ぬかおたまかき うちみやと これここのゑに くらふなり』ホ10 『くにくにめくり まさかきの ふたゑみゑとゑ かつてなく』ホ28 |
【汚・穢】負の方向へ離れるさま。「おゆ(瘁ゆ)」→「おゑ(汚穢)」→「ゑ(穢)」 =お
『さらりむしさり ゑおはらひ やはりわかやき よみかえる』ホ1 『さやけをけらに とんともち ゑさるかみあり きさらきや』ミ9 |
【上・熟・大・敬・美・善・笑・吉・央】正の方向に離れるさま。
『しきしまのゑに ひとうまれ みそひかにかす めはみそふ』ホ1 『ふたかみは うきはしのゑに さくりうる ほこのしつくの おのころに』ホ2 『てれはうらむな あけらるも ゑもへもよらす もとむなり』ホ16 『あまつひつきお わかみやに さつけたまいて おおゑきみ しのみやにます』ホ26 『とよきもふさく みもろゑに きにむきやたひ ほこゆけし』ホ34 |
『ひゑのなは うつろゐのかみ つきのなは しなとへのかみ』ホ22 『すみよろし ゑおころもらは おとおころ かたみにかわり』ホ22 『ゑはゆみやとり やまにかる とはうみにいり つりおなす』ホ25 『ともにむなしく さちあらす ゑはゆみやかえ ちおもとむ』ホ25 『とはちおとられ よしなくて にいちもとめは ゑはうけす』ホ25 |
【兄・上】同上。 地方の行政区画を治める1対の守の兄方。
『ゑしきかいくさ いはわれの かなめによりて みちふさく』ホ29 『われきくくまそ ゑあつかや おとせかやとて ひとのかみ』ホ38 『くまのかた おさくまつひこ ゑとおめす ゑひこはくれと おとはこす』ホ38 |
【ヱ】八元神「トホカミヱヒタメ」の「ヱの尊
(ヱ祖・ヱの神・ヱ元神)」。
(「ヱ」 は 「ト」 の兄であった)
『みなかぬしより ゑのみよに ましへりひたひ とのよにも ことふきかわり』ミ4 『はつにをうみの ゑとのこの ゑみこあにつき をうみたす』ミ6 『ももはかりのち とのみこと ゑにうけをさむ それよりそ』ミ6 『ゑにゆつるきり ひおまねき ふゆひをかえす』ミ6 『ゑのなめはねに しものなか ひうおまねけは かつめかみ』ミ7 |
10/03/15
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】