おす  オス  osu
をす  ヲス  wosu

  

【(和す・治す)・押す・圧す・抑す・惜す・食す】
A: 合う/合わす。収(治)まる/収(治)める。(心を)寄す。欲す。迫る/攻める。縛る。記す。

『みわのとみ ををたたねこか ささけんと みもみそよとし つつしみてをすホ序
『わかかみのをす みかさふみ』ホ序
『ととむる をのこりと わらへのひたひ かにおせは』ホ18
『あつたかみ つけてきみには かくみはた をさせたまへは』ミ序
『まをまゆみ ゐとおつむきて たくはたや あわのほきうた かちにおしミ9
『をしゑくさ をしてあふけは たちまちに はふむしいにて』ミ逸

 ●次に続く動詞の意味に圧力・勢いを与える。(圧す)

『つるきもち ゆくをはやこか おしととめ いさおしならは あめかした』ホ7
『ちからあらそひ おししはる はたれまもみな とりしはり』ホ8
『しなとのかせに おしはらひ よもあけかたと しらすへし』
ホ22
『さるたして たけのいわくら おしはなち いつのちわきの よろいさき』ホ24
『わけいかつちの あまきみと あめのいわくら おしひらき』ホ29
『うまさけに みはみわのとの あさとにも おしひらかねよ みわのとのとお』ホ33
『おしひらかねよ みわのとのとお とのとおし ひらきかえます』ホ33
『しいてしのきて おしあゆみ わつかいてゆく こころゑひ』ホ40
『あめのやわしは それならす うゐのあわねは なりはゐお おしすくるなり』ミ10

 
変態:「あす(圧す)」「うつ(打つ)」「なつ(捺つ・撫づ)」「へす(圧す)」「ほす(欲す)」「よす(寄す)
派生語:「をさむ(治む)」「おさむ(納む)」「をしゆ(教ゆ)」「おほす(思す)」「をさ(筬・長)」「をし(治し)」「をして(押手)」「おし(惜し)」「おししはる(押し縛る)」「おしくさ(押し草)」「しろす(知ろす)」「きこす(聞す)」「おそふ(襲う)」「なおす(直す)」「よろす(寄ろす)」「おすひ(襲)」「おそる(惜る)

 
 

【(離す・放す・追す・発す)】
B: 離れる/離す。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。

変態:「あす(褪す)」「うす(失す)」「はす(派す・発す)
派生語:「おしくさ(放し腐)

 
 

【(上す・熟す・大す・央す・果す)・推す】
D: 正の方向に離れる/離す。「上がる・勢い付く・先んじる・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」

『これおすに さきにもふけて これくわん ぬしきたりなは あたいせん』ホ34

 
変態:「はす(馳す)」「ひつ(秀つ)」「ほつ(秀つ)」「のす(伸す)
派生語:「うをせ(空火風)」「をせ(背)」「おす(雄)」「おそれ(虞)

 
 

【(乙す・劣す・落す・怖す・遅す・果す)・抑す】
E: 負の方向に離れる/離す。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」

変態:「おつ(落つ)」「はす(破す)」「やす(痩す)
派生語:「おさな(幼)」「おそる(恐る・畏る)」「ころす(殺す)」「おそし(遅し)」「おさむ(納む・葬む)」「ほろす(滅す)」「おすひ(襲)」「おしほ(終・小塩)」「おしほゐ(終・忍穂井)

 

10/10/07

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】