【(治人・大人・翁)】
治め。治める者。教え。教える者。
『たもをしも ちなきのたらよ かんかみて たすくるたみは このことく』ホ17 『むめみやの はふりほつみの おしうとに いつあさまみこ やまつみの』ホ32 『かしはてによる うさこひめ たねこかつまと ちちにとひ つくしのをしと』ホ29 『なけきつくれは みことのり みけぬしをしに いのらしむ』ホ32 『あらひとのりお またむけす かれよもにをし つかはして のりをしえしむ』ホ33 『なつきこか おおひこおして こしのをし たけぬなかわお ほつまをし』ホ33 『きひつひこして つさのをし たにはちぬしお たにはをし』ホ33 『みつかきの とほなのそなか こしのをし おおひこかえり もふさくは』ホ34 『かよみおしふり ねみかかみ みそこたからの みからぬし』ホ34 『とみねかわくは くにむけの をしおこふのみ』ホ34 『みことのり しほのりひこお みまなをし ゆきとくにむく みちつかさ』ホ34 『ふのよろは くにうむかみの をしおして わさもよろこふ もうけなりけり』フふよろ |
「をす(和す・治す)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・治める・調える・教える」などの意。
変態:「をさ(長・筬)」「をち(治)」「うし(大人・氏)」「よし(寄)」「ぬし(主)」「あるし(主)」
類語:「かみ(上・頭・守)」「つかさ(司)」
10/01/09
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】