ミヲヤカミ

→ 語義
  

御祖尊/神。上祖尊/神。

1.アマテル
2.ニニキネ
3.ウガヤ。 =ミヲヤアマキミ
4.ウガヤタマヨリ姫。『夫婦の御祖神』として河合に合せ祭られる。
  
  
『諸神達も 確と聴け 君(アマテル)は幾代の 上祖なり これトコタチの 言宣りと』6文
君(ニニキネ)は真の 照らす神 万の御祖ぞ』24文
は今 御祖の道に 治む故  人草の親 天地の 神も下れば 御祖尊 万の御祖の 嗣子無し 十二のも 如何なるや』27文
タガに告ぐれば 喪に入りて "ヒウガの神" と 祭なす ヲニフに祭る "カモの神" アヒラツ山は "御祖神"』
27文
『後にタマヨリ 神となる 河合に合わせ "御祖神" 陰陽の神とて 著るきかな』27文
御祖の神の 都鳥 我が身を照らし 仇平けて 穢治む故 アメトミに 賀茂を写させ 御祖神 纏る榛原 鳥見山30文
御祖の神に 和幣なし  奉るワカ "天地の 和の栄えを 祝はるる 夫婦の御祖の 神ぞ尊き"』37文
『時に 告げの御歌に "世の中に もの思ふ人の 有りと言うは 我を頼まぬ 人にぞありける"』37文
『十一月十五日 御祖 渡坐し  翌十六日 ワケイカツチの 宮移し オオタタネコを 差使和幣納むる』37文
出て 玉水宿り 二日河合 幣 納む 御祖神 山背フチが 御饗なす』37文
御祖神 連のヲシテや 陽陰御子の 日向に坐す ヤマト方の 流行り歌にも "乗り下せ ホツマ方平む 天下斎船"』39文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】