さくら  サクラ  sakura

  

【桜・(栄ら・幸ら)】
正の方向に離れるさま。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」さま

『おこないちかに なるころは しらはきそみて さくらいろ』ホ4
さくらうちかめ さくなたり せおりつほのこ さのすけに』ホ6
『さのとのに たちはなうゑて かくのみや きにさくらうゑ うおちみや』ホ6
『さけのむあゐに さくらのみ あきかえるひも さけおくる』ホ11
『ひたりはたにの さくらうち みよのさくらの ならしうた』ホ14
『やすやすと さくらのははの みとりこお かつてにかけて いてやうません』ホ14
『きみかめくみも ついわすれ うらむねたむの にはさくら さかすはしれよ』ホ16
『よろたみの うらめんめとの よろさくら あめにうゑてそ』ホ16
『いたるたかしま ささなみの さくらもよしと おりかさし』ホ24
『しろこやに かえりちかつて ねたまれの わかはちすすけ このさくらホ24
さくらいあらは わかはらみ あたたねならは はなしほめ』ホ24
『そのゑなのあや むめさくら うはなとかわり あやしめは』ホ24
しろこのさくら うまれひに さきてたえねは あめみまこ』ホ24
『つきのこは なもほのすすみ さくらきそ』ホ24
さくらたに たきつせのめわ せおりつめ おとわかさくら』ミ逸
『いのそのは やなきさくらの ことよりも かすみにももの はなやおそらん』フいその
『いのゆんの あたはたちはな めはさくら やむもしなとの いゆんなすなり』フいゆん

 
さくる(栄る・幸る)」の名詞化。
ここでは「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「高まる・勢い付く・速まる・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」などの意。

変態:「さかえ(栄え)」「さかり(盛り)」「しけみ(茂み)」「たかみ(高み)
類語:「はな(花・華)」「むめ(梅)」「たき(滝)

 
 

【(決ら・刳ら・境)・桜】
区切り。境界。はざま。間。内。
 ●境の国。はざまの国。相模の国(伊豆半島と三浦半島に挟まる国)の別名。 
  またオオヤマツミサクラウチが知行した地の意も。

『むかしひををち さくらうし このはなささく ををんかみ おうちにうえて』ホ24
『たちはなひめと ほつみてし さくらねましお さきにやり』ホ39
さくらたに たきつせのめわ せおりつめ おとわかさくらミ逸

 
さくる(決る・刳る)」の名詞化。
ここでは「B: 離す・分ける・区切る」などの意。

変態:「さかひ(境・界)
類語:「ゑのしま(江ノ島・合の州)」「おの(小野)」「まうら(間所)」「たに(谷)」「さかむ(相模)」「さくら(桜)」「たちはなかく(橘)」「かなかわ(神奈川・兼側)」

 
 

【(探)・桜】
行き来させるもの。回すもの。動かすもの。働かすもの。馬。

さくらはなれは またのもち こかねひつめの くろこまお』ホ192

 
さくる(探る)」の名詞化。
ここでは「C:
回る/回す・行き来する/させる・動く/動かす」などの意。

類語:「うま(馬)をは(馬)むま(馬)こま(駒)くるま(車)

  

10/03/20

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】