【梅・(宜)】
正の方向に離れるさま。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」さま
●むへ(宜)のモノザネ。梅。
『むめのはなみの みあえして ひよみのみやの かとてのり』ホ24 『やよいもち みあえのむめに きみゑみて むめにみくさの かといても』ホ24 『そのゑなのあや むめさくら うはなとかわり あやしめは』ホ24 『はつにてるなは ほのあかり いみなむめひと つきのこは なもほのすすみ』ホ24 『ふにぬうは めなきもみはの むめのはな さすらやまひも ふにそぬひける』フふぬう |
●<副詞的に> うまく。うまい具合に。幸運にも =むへ(宜)
『むめにこしゑて このみあえ あめのしるしと おりかさし』ホ24 |
● ムメヒトの略。
『やまのほり くたるすはしり すそめくり むめおおみやに いりゐます』ホ32 『むめみやの はふりほつみの おしうとに いつあさまみこ やまつみの』ホ32 |
「むむ(熟む)」の名詞化。
ここでは「D:
正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」などの意。
変態:「うめ(梅)」「むへ(宜)」「もも(桃)」
類語:「はな(花・華)」「さくら(桜)」
09/10/21
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】