かぬ  カヌ  kanu

  

【(和ぬ・交ぬ・適ぬ・叶ぬ)・兼ぬ】
A: 合う/合わす。備わる/備える。匹敵する/させる。適合する/させる。可能である/可能にする。

ひるこひめ みこおしひとお ひたします ねとさほこくに かねをさむ』ホ6
かねておもえは ますかかみ あおひとくさも すくとなる』ホ17
『まてのはに ゆひてなかもつ あかたえと ぬきまおかぬる てるたゑや』ホ192
『なかつはしらの ねおかかえ またよところの もりもかね ともにまもれよ』ホ21
かねてあうひの いつのかみ たかちほのねの かみとなる』ホ26

全部見る 

 
変態:「かふ(交ふ)」「かむ(咬む)」「かる(交る)」「かつ(交つ・
糅つ)」「きる(切る)」「くむ(組む)」「こむ(込む)
派生語:「かなふ(適う・叶う)」「かならす(必ず)」「つかぬ(束ぬ)」「もかな」「かな(哉)」「かなね(適)」「かなめ(要)」「かなき(鉗)」「かなし(悲し)」「かたし(固し・難し)
独り言:「かなふ=可能=can」?

 
 

【兼ぬ】〈できないの意〉
=かなわぬ

『うたみそめ おもひかねてそ すすむるお ついとりみれば』ホ1
『そさのをか たたゑかねてそ つるきもち ゆくをはやこか おしととめ』ホ7
『とつみやの つけにもろあい かみはかり かねてかなての みことのり』ホ8
『あしなつち そをのてにつき やめうめと おひたちかぬる かなしさは』ホ9
『むかしなる あおひとくさも そにふゑて みちおふれても とときかねホ23


かぬ(兼ぬ)」+「ぬ(否定)」の短縮。

派生語:「かなし」「かならず

 
 

【(交ぬ・通ぬ・回ぬ)】
C: 回る/回す。行き来する/させる。交通する/させる。

変態:「かる(回る・転る)」「かゆ(通ゆ)」「くる(繰る・転る)
派生語:「かなて(奏で)

 
 

【(上ぬ・高ぬ・熟ぬ・捏ぬ)・予ぬ】
D: 正の方向に離れる/離す。「上がる・勢い付く・先行する・栄る・熟れる・優れる・至る」

かねてさつさに うたみつけ なくれはたしむ はたれまお さつさつつうた』ホ8
かねてほつまと ひたかみの さかいにてまつ ふつぬしか』ホ11

 
変態:「かつ(勝つ)」「かむ(醸む)」「かる(上る・駆る)」「きむ(極む)」「きる(鑽る)」「こぬ(捏ぬ)」「こゆ(肥ゆ)
派生語:「かね(金・予)
よかね(活熟)」「かねて(予て)」「あかね(茜)

 
 

【(朽ぬ・枯ぬ・暗ぬ・懲ぬ)】
E: 負の方向に離れる/離す。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」

変態:「かる(枯る)」「きゆ(消ゆ)」「くゆ(悔ゆ)」「くる(暮る)」「こゆ(臥ゆ・凍ゆ)」「こる(懲る)

 
 

【(和・交・兼)】
合い。合わせ。間。中。調和。

『まつりみゆきの やすたれに かぬかわみみの みこうみて いみなやすきね』ホ31

 
「かぬ(和ぬ・交ぬ・兼ぬ)」の名詞化。

  

10/03/23

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】