かなめ  カナメ  kaname

  

【要】
合わせ。収め。治め。束ね。収束。

よよのかなめの いしつつに かふつつつるき たもふなり』ミ逸

 ●釣合う位置。中心。中軸。

『むまのあしとり いきすあひ あわすかなめの のりのりそ』ホ191
『はらからなれは にしひかし かよひつとめて かなめしむ』ホ27
『ゑしきかいくさ いはわれの かなめによりて みちふさく』ホ29
『みなかなめちに  あつまりて おさとなのるお うちたまえ』ホ38
『そのつつす かそえてなかお つほかなめ このうたつつき かそえもの』ホ39
『みかつちの なりわたるなの ゆみとりの もののへかみの かなめいしミ逸

 ●連歌における本歌。(本歌を軸として回転展開することから)
 =あひかなめ(合要)もとうた(本歌)つ すはつね(十九初音)つつね(連根)おりはつ(織初)

『かれおりとめの つすはたち おりはつのつす あひかなめ おりつめのつす』ホ39
『やそおももとす かすいかん こたえはかなめ またくはる もとうた おふそ』ホ39

 
「かなむ」の名詞化。
「かなむ」は「かぬ(和ぬ・兼ぬ)」と同義語「なむ(和む)」の合成。
ここでは「A: 合わす・収(治)める・匹敵する」などの意。
また 「かぬ(和ぬ・兼ぬ)」+「め(目・間)

変態:「かな(要)
類語:「なか(中)」「うち(内)」 「おも(主)」「さね(実・ 核)」「を(央)」「きも (肝)

  

11/04/29

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカ サフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめな るみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】