ふち  フチ  futi

  

【斑・駁】
交じるさま。

ふつ(打つ)」の名詞化。
ここでは「A: 合う・交じる」などの意。

類語:「またら(斑)」「しま(縞)

 
 

【藤・縁】
合わせ。まとまり。房。 連なり。蔓。 関連。

『たこのうらひと ふちのはな ささくるゆかり はらみゑて なおうむみうた』ホ32

 
ふつ(付つ)」の名詞化。
ここでは「A: 合う・集まる・まとまる・連なる」などの意。

変態:「ふさ(房・総)」「ふし(藤)
類語:「ゆかり(縁)」「けゐ(契・係)」「ゑにし(縁)」「ゆひ(結)

 
 

【縁】
沿い。端。果て。限り。際。境界。

ふちおかあなの おしほゐに うふやのみみに あれませる おしほみのみこ』ホ6
『たこのうらひと ふちのはな ささくるゆかり はらみゑて なおうむみうた』ホ32

 
ふつ(付つ/棄つ)」の名詞化。
ここでは「A: 合う・添う・沿う」、裏を返せば「B: 離す・分ける・限る」などの意。

変態:「はし(端)」「はた(端)」「いそ(磯)」「きわ(際)」「うと(鵜戸)」「うた(宇陀)」「すち(筋)」「つち(辻)
派生語:「ふちおか(縁丘)

 
 

【淵】
負の方向に離れるさま。 沈んだ所。深み。

かたふちに あみはりわたし めろよしに よしよりこねい しかはかたふち』ホ10
『かくやまうつし みやのなも はせかわほりて あすかかわ ふちおたとなす』
ホ24
『ぬかれぬたちに ゐいりねは やみやみふちに きえうせぬ よにうたふうた』ホ34

 
ふつ(失つ・落つ)」の名詞化。
ここでは「E: 負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離れる」で、「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」などの意。

変態:「おち(落ち)」
派生語:「かたふち(片淵)

 
 

【(悉・太・全・満)】
正の方向に離れるさま。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」さま

ふちこまお ゐらかうかちて なけいるる』ホ7

 
ふつ(悉つ・沸つ)」の名詞化。
ここでは「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」などの意。

変態:「ふし(悉・富士)」「ふと(太)」「いつ(至・逸)」「また(全)」「いた(甚)」「むち(むっちり)」「ふた(豚)」

 
 

【(付・打・扶持)】<人名>
合せ。束ね。治め。統治者。
●=ヤマシロフチ 山背国を治める者。山背国造。

『ふかかあひ みてくらおさむ みをやかみ やましろふちか みあえなす』ホ37
ふちかめの かりはたとへも みをやわけ ゐいしたりひこ』ホ37

 
ふつ(付つ・打つ)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・束ねる・治める」などの意。

  

10/10/14

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】