やしろ  ヤシロ  yasiro

  

【社・(居領/敬代)】
1.居場所。収まる所/器。 役目。持ち場。post。

『うつろゐの をまさきみとそ としのりに やしろたまわる』ホ21

2.上位の区分・区画。公。官
 ●上流階級。指導的階級。君と臣。 =やかた(敬方)・かみかた(上方)・ををやけ(公)

『このみつお あわすかかみの やはやしろ たはたみおたす』ホ17

 ●指導階層が政を執る所。政殿。政庁舎。 =との(殿)たち(館)やかた(館)

『またやのたみめ やしろなる いまみやとのに たみおたす やつはやかたそ』ホ17
『むてむすひ むろやつくりて たみおうむ のちやてむすひ やしろなる』ホ21
『みつからしるし このふみお やしろにおくは ゐつこのためか』ホ28
『かれかすか おくりてのちは つとめおり みかさやしろの たまかえし』ホ28
『かかみとみ ふもとやしろの ふみささく われもあくれは みことのり』ミ序

 ●神霊を纏る所。 =かんなみ(神和み)しらいし(領居し)

よつきやしろの いろしては あめのみをやに いのらんと』ホ4
『ときみことのり うつをかみ やしろとさして あめにつく』ホ21
『あのみことのり なさけなき やしろひしけと』ホ21
『みつかきお なおすたくみら うつろゐの やしろきあれは おそるるお』ホ21
『あやおりは はにのやしろの さなめゑに すきいのるはそ』ホ23
『ややみかに わけつちのねの みつはめの やしろにやすむ』ホ26
やしろつくらせ めのふそか まつるおおみは かんなみそ』ホ29
『おしほより かすかおまねき ひらおかの やしろまつりて かみとなる』ホ30
『うらとえはよし ゆみやたち もろのやしろに をさめしむ』ホ37
『おのつといたる あはちしま かみとまつりて やしろたつ』ホ37
『かれすみよろし なおりかみ もろはのやしろ さらにたて』ホ38
『きみいわく たれそこたえて くにつかみ やしろやふれり』ホ38
『みことのりして やしろたつ かみよろこひて まもるゆえ ゐゑゐしけれり』ホ38
『なもあつまもり おほいそに やしろおたてて かみまつり』ホ39
『かみすかた おほやまみねに やしろなす』ホ40

 
[1]
「やしろ」は「やしる」の名詞形。
「やしる」は「やす(和す)」と同義語「しる(領る・占る)」の合成。 
ここでは「A: 合う/合わす・収まる/収める」などの意。
[2]
や(弥・斎・敬)」+「しろ(代)
「や」は「高いさま・尊いさま・主導的なさま・上位者」の意。
「しろ」は「区分・区画・階層」の意。

変態:「ゐやしろ(居領)
類語:「ゐや(居屋・居家)」「ゐゑ(家)」「や(屋・家)」「しろ(城)」「やしき(屋敷)」「をやしき(御屋敷)」「やかた(敬方)」「かみかた(上方)」「をやかた(親方)」「ををやけ(公)

  

13/03/14

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】