しらゐし  シラヰシ  sirawisi
しらいし  シライシ  siraisi

  

【(領居し・領居敷)/白石】
1.領らす所。治めの場。政を執る所。

 ●<1・2の物実> 白い石。白石が敷かれた区画。

『みちもののへら しらゐしに つるきおかみて ものぬしか』ホ23

 
[1]
しら(領・治)」+「ゐし(居し・居敷)
「しら」は「しる(領る)」の名詞化で「領有・知行・治め・政」の意
「ゐし」は「ゐす(居す)」の名詞化で、「座す所・場所」の意。
[2]
しら(白)」+「ゐし(石)
政を執る区画には、語呂合わせから白石が敷かれたものと思われる。

類語:「しらす(領州)をしらす(御領州)」「しらにわ(領庭)」「まつりのにわ(政の庭・朝廷)」「あしはら(治原・朝廷)

 
 

【(領石・代石)】
(神・邪霊が)領る石。依代の石。

かみのしらいし もちかえり ねやにおくいし なるおとめ』ホ34


しら(領・代)」+「いし(石)

類語:「しらいぬ(領狗)

 

10/07/05

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】