【(連る)・照る】
A: 合う/合わす。和す。収(治)まる/収(治)める。連なる/連ねる。比べる。鑑みる。
『たみまして あまてるかみの みかかみお』ホ序 『またてるたえは たけむたの そのみつつきお まてのはに』ホ192 『ゆひてなかもつ あかたえと ぬきまおかぬる てるたゑや』ホ192 |
変態:「たる(足る)」「つる(連る)」「とる(執る)」「する(為る)」「せむ(狭む)」「せる(迫る)」「そむ(染む)」
派生語:「あまてる(陽陰連る)」「てれは(者)」「てるたえ(連栲)」
【出る・照る】
B: 離れる/離す。放つ。分かつ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。
『すすみてる たけみかつちか そむたけの よろにすくるる ちからにも』ホ8 『かねてほつまと ひたかみの さかいにてまつ ふつぬしか』ホ11 『てるあらかねお たたらなし ふいこにねれよ』ホ15 『またたちからを たにおてて たまゆらきけは みつしれり』ホ17 『ちからおほとし ささくれは やものにきわひ たからてる かれにたからそ』ホ23 |
変態:「ちる(散る)」「とる(取る)」「さる(離る)」「そる(剃る)」
派生語:「て(手)」「てまつ(出待つ)」
【照る・(達る・至る)】
D:
正の方向に離れる/離す。「高める・勢い付ける・栄す・熟れさす・優れさす・勝らす・至らす」
『そのみなお うほひるきとそ たたえます くにうるはしく てりとほる』ホ3 『みこのひかりの てりとほり やもにこかねの はなさけは』ホ4 『ををんかみ あめかしたてる くしひるに たみもゆたかに』ホ8 『あまてるみこの をしほみみ あまつひつきは たかのかふ』ホ12 『あめはふりてり まつたきは いかつちわけて かみおうむ』ホ24 |
変態:「たる(足る・達る)」「とる(照る)」
派生語:「てらす(照らす)」「あまてる(和照る)」「したてる(下照る)」「てり(照り)」「ひてり(日照り)」
【(垂る)】
E:
負の方向に離れる/離す。「低まる・端にある・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・果てる」
変態:「たる(垂る)」
【(連)】
連なり続くさま。連続。
『のりのふみてるたえのあや』ホ192 |
「てる(連る)」の名詞化。
11/01/27
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】