【付す・附す・補す・伏す・(塞す)】
A: 合う/合わす。まとまる/まとめる。塞ぐ。覆う。集まる/集める。群がる。
『ふしてをもえは こおさつく みちはめくみお かえすなり』ホ14 『いまふしみれは をきなかみ さかるこもりと くらふれは』ホ16 『をたふせす にわやけかれお われにたす ゆえにとかむる』ホ21 『たたねこは かえりもふさく かものみや あるるおふして おもみれは』ホ37 『ふかくはかりて いつにふせ めくみになつけ ほつまなし』ホ39 |
変態:「はつ(泊つ)」「ひつ(漬つ)」「ふつ(打つ)」「へす(圧す)」「ほす(欲す)」
派生語:「ふさ(房)」「ふし(節・藤・付し・不二)」「まふす(塗す)」「ふせく(防ぐ)」「ふすま(衾・襖)」「ふさく(塞ぐ)」
【(離す・放す・棄す・発す)】
B: 離れる/離す。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。
変態:「はす(弾す・発す)」「ふつ(棄つ)」「うす(失す)」「ぬす(盗す)」「ゆす(濯す)」
派生語:「ふさ(房)」「ふし(節)」「まふす(申す)」
【(揺す・振す)】
C: 回る/回す。行き来する/させる。還る/還す。戻る/戻す。振り返る。省みる。
変態:「いす(揺す)」「ゆす(揺す)」「おつ(復つ・変若つ)」「ます(回す)」「みす(廻す)」「もつ(戻つ)」
派生語:「とふす(通す)」
【(鬱す・沸す・悉す)】
D:
正の方向に離れる/離す。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」
『ふのねせは ぬすむたからも おとかわさ くるしくうせて ねせやふすらん』フふねせ |
変態:「はす(馳す)」「ひつ(秀づ)」「むす(蒸す)」
派生語:「いふす(燻す)」「まふす(詣す・申す)」
【伏す・臥す】
E:
負の方向に離れる/離す。「下げる・勢いを失わす・劣らす・縮小する・沈める・隅に置く・果てさす」
『あらけからしや はらたちと もやきりふせる あおはかり』ホ10 『はるかまと こたそこにあり さおむきて きまくらにふせ』ホ21 『ときにくしひこ おそれふし しはしこたえす』ホ23 『あしのねさ もとよりあらひ いわねこも みなふしなひけ をさむるは』ホ27 『みなつかれふし ねふるとき たかくらしたに ゆめのつけ』ホ29 |
変態:「はす(破す)」「はつ(果つ・恥づ)」「ひす(非す)」「へす(減す)」「ほす(没す)」
派生語:「きりふす(斬り臥す)」「ふしみ(伏し身)」
10/01/01
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】