月・日

  
  
  【1月・睦月】 初春  ムツキハ(ツ)
春 【2月・如月】     キサラキサラギ
  【3月・弥生】     ヤヨイヤヨ
----------------------------------------------------------------
  【4月・卯月】 初夏  ウツキ
夏 【5月・皐月】     サツキ
  【6月・水無月】     ミナツキセミナツキ
----------------------------------------------------------------
  【7月・文月】 初秋  アフミヅキフミツキフツキ
秋 【8月・葉月】      ハツキホツミホツキ
  【9月・長月】      ココナツキナガツキ・ナツキ
----------------------------------------------------------------
  【10月・神無月】初冬  カンナツキ・カミナツキ・カナツキメツキ
冬 【11月・霜月】      シモツキネシモネツキ
  【12月・師走】      シハス
  
              【1日】 ツイタチハツヒ(初日)・ハツ(初)・ハヒ(初日)・(初)
        【7日】 ユミハリ(弓張)・ユミツキ(弓月) <半月の意>
             【15日】 モチ(望・満・全)  <満月の意>
       【20日以降】「末〜」「末の〜」。
       【23日】 末のユミハリ
  
月齢   呼び名
0 1 新月、朔
1 2 二日月、既朔
2 3 三日月(みかづき)
7.5 7 上弦の月、弦月(ゆみはり)・七日月
9 10 十日夜(とうかんや)
12 13 十三夜月・十三日月
13 14 小望月(こもちづき)・十四日月
14 15 満月・望・十五日月
15 16 十六夜(いざよい)・十六日月
16 17 立待月(たちまちづき)・十七日月
17 18 居待月(いまちづき)・十八日月
18 19 寝待月(ねまちづき)・十九日月
19 20 更待月(ふけまちづき)・二十日月
22.5 23 下弦の月・二十三日月
25 26 二十六日月
27 28 つごもり・二十七の月

地球から見て太陽と月が同じ方向になる瞬間を中国圏では朔(さく)または新月、と言い、太陰暦・太陰太陽暦では朔を含む日を月初(1日)とする。

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】