もち モチ  moti

 

【望・茂・(満・全)】【十五日】
満ちるさま/満たすさま。至る/至らすさま。全うするさま。

『みこあれませは もちきねと なつけていたる そあさくに』ホ5
『ときにあまてる みことのり うけもちのまこ かたまろに くにみてかえれ』ホ8
『こもちつきには まめおそふ もちよりさむる をかまつり』ミ7
『つきのはしめの もちにみつ めかみのうたは もちのすゑ』ミ10

 ●望月の日。満月の日。毎月の十五日。

『みふゆかみおき はつひもち あわのうやまひ』ホ1
『ややはつあきの もちのひに ひらくひとみの しほのめは』ホ4
『ねなとやよひの もちよりそ うつきのもちに かえります』ホ6
『さくらはなれは またのもち こかねひつめの くろこまお』ホ192
『はつきもち さつきゐつかの ことほきの のりにかけたは あやしあり』ホ192

全部見る 

 
もつ(茂つ・満つ・全つ)」の名詞化。
ここでは「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる/離す」で、「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」などの意。

変態:「また(全)」「みち(満ち)
派生語:「うけもち(保食)

 
 

【餅】
(飯を)捏ねたもの。(飯が)化けたもの。 <「茂・満」の物実

『おしひとと いみなおふれて かみありの もちゐたまえは たみうたふ』ホ6
『やかしはあもと むねにすゑ もちみもぬそむ ゆみやそえ』
ホ21
『かくみたひ のとしてもちお なけちらす』ホ21
『ふそひつき へてしはすもち うすはたに もちはななして ふたこうむ』ホ38
『しはすのもちに もちつきて もちはななして ふたこうむ』ホ40

全部見る 

 
もつ(茂つ・満つ・全つ)」の名詞化。
ここでは「D:正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離す」で、「上げる・勢い付ける・栄す・熟れさす・優れさす・至らす・化かす」などの意。

 
 

【(前)】
前の。前にいる者。

『くにまつり みけなへもふす をもちきみ ともにたすけよ』ホ31
『とよけのかみえ さおしかは みわのみけもち いわひとは たにはみちうし』ホ36

 
「まえつ(前つ)」の短縮。

変態:「まち(前)

  

10/01/26

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】