アメカガミ

→ 語義
  

天鏡尊 (天屈み)。
キノトコタチの子で、筑紫を治める。 
アメヨロツ
を生むが、ウヒチニに養子に出す。

  

                                  ┏クラキネ
                                  ┃
クニトコタチクニサツチトヨクンヌウヒチニツノクヰオモタル ┣ココリ姫
            ┃          ┃          ┃
            ┃          ┗アメヨロヅアワナギイサナギ
            ┃             ↑  ┃       ┃
            ┃             ┃  ┗サクナギ   ┣ヒルコ
            ┃             ┗━━━┓      ┃
            ┣ハコクニキノトコタチアメカガミ┛      ┣アマテル
            ┃           ┃            ┃
            ┃           ┗ムスビ(2)┓       ┣ツキヨミ
            ┗ウケモチ             ┃       ┃
                                       ┏━━━━━━━━━┛       ┣ソサノヲ
                    ┃                               ┃
                                       ┗ムスビ(3)━ムスビ(4)━トヨケイサナミ
                                   ┃
                                   ┣ヤソキネ
                                   ┃
                                   ┣カンサヒ
                                   ┃
                                   ┗ツハモノヌシ
  
※クニトコタチは、ここではミナカヌシトホカミヱヒタメキツヲサネアミヤシナウの総称。
  

栃木県小山市高椅、高椅 (タカハシ) 神社
  

■その昔、アメカガミヒタカミから下ってツクシを治め始める。つまりツクシは当初はヒタカミ系。シホカマオシホミミの時代にヒタカミに現れるのはこの辺りに原因があるのか。
ツツヲ族ワタスミ族はアメカガミの末裔 (ヒタカミ系) なのかも知れない。後にヲウミアツミ族がツキスミに移動してその支配に参加、イサナキの時代にアツミ族の枝姓であるカナサキアツミムナカタ等が中央からの委任を受けてツキスミ全土を統括するようになったのではないかと推測している。
★『書記』一書に曰はく、国常立尊 (くにのとこたちのみこと)、天鏡尊 (あまのかがみのみこと) を生む。天鏡尊、天万尊  (あめよろづのみこと) を生む。天万尊、沫蕩尊 (あわなぎのみこと) を生む。沫蕩尊、伊奘諾尊を生む。沫蕩、此をば、阿和那伎 (あわなぎ) と云ふ。
  

東のトコタチや その御子は アメカガミ尊 ツクシ治す』2文
ウヒチニ儲く この御子は アメヨロツ尊 ソアサ治し アワサク生めば』2文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】