この  コノ  kono

  

【此の・斯の・(交の)】
1.交わるほどに近いさま+の。

このゆえきみも とみたみも ゐおやすくぬる をんめくみ』ホ序
『むかつひめより このうたお みそめおまてに たたつませ』ホ1
『いまみそひとは このをしゑ あめのめくりの みむそゐゑ』ホ1
このたひは たかみむすひの とみかれお のそくかとての かしまたち』ホ10
『あすすこよみお もろうけて このよのわさお かんかみる こよみこれなり』ホ28

全部見る 

2.語調を整えるのに用いる。(「あの」「その」も同様)

『むかしこの くにとこたちの やくたりこ きくさおつとの ほつまくに』ホ4
『さいわひひしは むかしこの うつむろかこむ たけこけて』
ホ27

 
こ(交)」+「の(格助詞)」
「の」は「なる・ある」に同じ。

変態:「これなる」「これの」「こん(今)」

 
 

【(籠・繭・絹・蚕)】
1.収まるさま/もの。籠るさま/もの。覆う・包む・囲むもの。
2.分けるもの。限るもの。区切るもの。隠れるさま/もの。

『わかむすひ このこおくわに いとなせは ここりひめゑて みはささく』ホ24

 
こぬ(交ぬ・籠ぬ/離ぬ)」の名詞化。
ここでは「A: 合う/合わす・収まる/ 収める・囲む・籠る」、裏を返せば「B: 離れる・分ける・限る・隠れる」などの意。

変態:「きぬ(衣・絹)
独り言:「けん(繭)」

 
 

【(和・交・好・恋・愛)・籠】
合わせ。重ね。親愛。調和。直り。

『あけほののあは このたから まつくらのあは かのうれひ』ホ21
『けむひせは たたみこおもえ くのやまの しらかしかゑお うすにさせこのこホ38

 
こぬ(和ぬ・交ぬ)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・親しむ・調和する」などの意。

類語:「に(和)」「にふ(和)」「にこ(和)」「やわし(和し・柔し)
関連語:
まなゐ(真名井)」「かさぬひ(笠縫)」「よさ(与謝)「にふ(和)
派生語:「このじんじゃ(籠神社)」

『まなゐにちきる あさひみや おなしところと のたまえは』ホ28

 
 

【(熟・捏・肥)】
D: 正の方向に離れるさま。「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」さま

『そののちに きみこのやまに のほりみて なかこやすめり』ホ24
このしろの たつのたつたの かみのこと このしろいけの みやことり』ホ24

 
こぬ(熟ぬ・捏ぬ)」の名詞化。
ここでは「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」などの意。

変態:「きね(熟・貴)きに(熟)」「くの(熟)」「こな(熟)」「こね(捏)」
関連語:「こなれる(熟れる)」

  

11/03/09

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】