かつら  カツラ  katura

  

【(上)・桂・葛・蔓・鬘】
正の方向に離れるさま。「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」さま
 ●上。高み。頂き。天。表。 貴いもの。尊者。 中央。タカマ

『かつらきやまの やちみそき すみていとりの  てくるまお つくりかつらの むかいとて』ホ4
『つきはおおとし くらむすひ つきはかつらき ひ ことぬし
ホ9
『あめわかひこか かとのまえ かつらのすえに し わさみて』
ホ10
『はらみのおひは かつらきの  よつきやしろに みたねのる』ホ16
『かたきくにつこ つるきねか めのかつらひめ うちきさき』
ホ31
『まつはおならし すきはしら むねおかつらに ゆひあわせ』ミ8
かつらきの  てくるまなして むかえんと はらみやまとに つたゑよる』ミ逸

 ●桂は「陽・天・男」を象徴する。⇔ あおい (葵)
 桂と葵の葉はよく似るが、桂の木は天高く聳えるのに対し、葵は地表近くに留まることから。

『かくつちと みつはめおうむ あおいはと か つらにいせの みことのり』ホ24
『うかやあおい かつらのあや』ホ26
『またこれいかん かつらはそ  いつれかくるや またかけす』ホ26
『ときにひめ かえしはあおひ きみかつら かみにつつみて みひきく さ』ホ26

 
かつる(活る)」の名詞化。
「かつる」は「かつ(上つ・活つ)」と同義語「つ る(吊る・尽る)」の合成。
ここでは「D: 正の方向(大・多・高・央・前・熟・明・沸)に離れる」で、「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」などの意。

変態:「かつみ(勝見)」「くちら(鯨)」「がっちり」
類語:「かた(葛)」「くす(葛・国栖)
こせ(巨勢・居勢・古瀬・御所)

  

10/10/18

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカ サフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめな るみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】