【(緩るす)・許す・赦す・聴す】
(締めを)緩める。
A: 合わす。容れる。認める。やわす。緩める。平らす。
B: 離す。放つ。解放する。逃す。そらす。外す。曲げる。
C:
負の方向に離す。低める。下げる。下す。授ける。
『ゆるせはのほる やすかはへ ふみととろきて なりうこく』ホ7 『ゆるせはかかゑ くにおたす まいないつかみ まめならす』ホ8 『かたまろか みなときゆるし わらなわお さわになわせて』ホ8 『もろゆるさねは かたのかみ ななたひちかふ のりこちに』ホ8 『ややゆるさるる みことのり みつひこかこと もろきつね』ホ8 『たみのかて けししゆるせは こゑつのり みなはやかれす』ホ9 『かるきみも みたれゆるせは たれうちそ』ホ13 『をせゆるさねは いやはちて まからんときに くらむすひ』ホ13 『ふたたひも あめのみたねと きみのつけ まちゆるせとも』ホ17 『かなしきのちの いさおしと もろかもらえは ゆるさるる』ホ17 『うかかゑは いせのをんかみ きこしめし ゆるせはしかの かえことす』ホ20 『ときみまこ しるしささけて のちおこふ あめはたあしく ゆるされす』ホ21 『これにはにすも うつをまた のちことたてん ゆるしたまえや』ホ21 『ををんかみ ゆるすみことは ゑとのすえ やなゐかくろひ』ホ21 『かれかおこりお たやすくに ゆるせはたみも みなおこる』ホ23 『ひともこれ ひとりゆるせは よろむれて そのみちもとる』ホ23 『めくりこえとも ををんかみ ゆるさすここに かりすまゐ』ホ24 『ときにいみなの ゆえあれは うかわおこえと ゆるされす』ホ25 『ここにゆるして むかひふね みやにかえりて むつみてそさる』ホ25 『みこしなし あすひらおかに おくるとき さるたかこえは ゆるされて』ホ28 『ひほこもふさく すむところ ゆるしたまはは めくりみん』ホ35 『きみゆるされは あめひほこ うちかわのほり あわうみの あなむらにすむ』ホ35 『きさひのみやに めさるとも みさほならんか きみゆるし あねひめおめす』ホ38 『ゆるさすゆえに くにまろも たきえみおなけ ことことく ほろひをさまる』ホ38 『みちのくおよひ みなふして まつろひくれは やまとたけ みちのくゆるし』ホ39 『かれみなつけん ききますや ゆるせはささく やまとたけ』ホ40 『おりしもに かてつくたみに うしのしし ゆるすそのたに』ミ逸 |
「ゆる(緩る)」+「す(為る)」の合成による他動詞専用形。
ここでは「A: 合わす・やわす・緩める」、また「B:
離す・放つ・そらす」、また「E: 負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離す」で、「下げる・勢いを失わす・劣らす・縮小する・静める・隅に置く・果てさす」などの意。
変態:「おろす(下ろす)」「ならす(平らす)」
類語:「ゆるむ(緩む)」
派生語:「ゆるし(許し)」
10/01/25
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】