さす  サス  sasu

  

【差す・指す・挿す・捺す・止す・鎖す・察す・(添す)】【使役・尊敬のさす】
A: 合う/合わす。当る/当てる。収(治)まる/収(治)める。留める。匹敵する。在る/現す。縛る。拘束する。

『てくるまのうち せおりつめ あめのみかけに あきつめは ひのみかけさすホ8
『すさはやすみの ひめすかた ゆつのつけくし つらにさしホ9
『かかはあきのね いつくしに かかけあかせる こころさしホ16
『みのはなも ひともうつれは ちるはなそ たれさしうらむ ひともなし』ホ16
『ひさしほおおひ きさにさせホ21

全部見る 

 ●使役の「さす」 未然形に接続して「〜するように縛る」の意を表す。

『あめかせひてり みのらねと あたたらくはり うゑさせす』ホ9
『みのほとも わすれてついに つるきうく うけさせしとて みのかきよ』ホ23
『みにいたり そこてひめうむ そのつまに とりあけさせて おくりゆく』ホ28
『あまてらすかみ こよみなし そろうえさせて かてふやし みおたもたしむ』ホ39
『ここにひるこは ゐものしに かなあやゐさせ あまねくに』ミ10

 
変態:「しす(執す)」「そす(率す)」「たす(足す・治す)」「たつ(建つ)
派生語:「とさす(閉ざす)」「さし(
指し・挿し・刺し)」「さすく(授く)」「ささ(添)」「こころさし(志)」「ひさし(日挿し)」「さしおく(差し置く)」「さしゑ(指絵)」「さしむ(使役)」「ささく(差添く)

 
 

【射す・差す・(去す)】
B: 離れる/離す。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。

『てくるまのうち せおりつめ あめのみかけに あきつめは ひのみかけさすホ8
『しわすはにみつ きはねさす なおそらさむく つきすえは』
ミ7
『あめのはつひの みかけさす ふたかみおもゐ はからつも』ミ逸

 
変態:「しす(失す・辞す)」「すつ(棄つ)」「たす(出す)」「たつ(起つ・発つ・断つ・裁つ)
派生語:「きさす(萌す)」「ひさし(庇)」「さする(擦る)」「さそ(擦・摩)」「をさし(尾差)

 
 

【(擦す)】
C: 行き来する/させる。回る/回す。

変態:「たつ(回つ)」「なす(擦す・済す)」「なつ(撫づ)
派生語:「さする(擦る)」「さそ(擦・摩)

 
 

【(栄す・繁す・誘す・騒す・聳す・精す・捧す)】
D: 正の方向に離れる/離す。「上げる・勢い付ける・栄す・熟れさす・優れさす・中心に置く・至らす」

『ひさしほおおひ きさにさせホ21

 
変態:「しす(悉す)」「すす(進す)」「そす(過す)」「たす(達す)」「たつ(立つ・経つ)
派生語:「ささ(笹・酒)」「ささ(細・小)」「ささく(捧ぐ)」「さしみめ(捧し見侍)」「さすか(流石)」「かさす(翳す・挿頭す)」「さそふ(誘う)

 
 

【(薄す・煤す・垂す・損す・殺す)】
E: 負の方向に離れる/離す。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」

『わかこても をやかきるなよ わかこさす つみもやそくら』ホ23
『ままこさす つみふもなそか いもいさす つみふもなそか』ホ23

 
変態:「さつ(授つ)」「しす(殺す・死す・弑す)」「しつ(垂づ)」「すす(煤す)」「そす(殺す・損ず・卒す)
独り言:「さつ(殺)」
派生語:「さしくに(刺国・指国・薩国)

  

10/02/15

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】