よる  ヨル  yoru

  

【寄る・撚る・因る・拠る】
A: 合う/合わす。結ぶ。生む。収(治)まる/収(治)める。直る/直す。
比べる。肖る。釣合う/釣合わす。対応する/させる。

『いますへらきの あまきみは みなににきねの いつによるホ序
『つきはよる つまなうとみそ うちをさむ めかけのことは なまつり そ』ホ13
『かれもろはねお より たたし をつるおたてに めおよこに』ホ16
『あまてるかみも わすれしと いとふそよすち よりあはせ』ホ16

全部見る 

 
変態:「よふ(呼ぶ)」「よむ(読む)
派生語:「よろす(寄ろす)」「よろし(宜し)

 
 

【揺る・撚る】
B: 離れる/離す。分れる/分ける。放つ。発す。
そる/そらす。曲る/曲げる。ねじる。

『あらたけに よるひとも をとろそそかん ちかひなす』ホ17
『いろほしも みちもてなせは あやまたす よこよらはやむ』
ホ17


変態:「やる(遣る)
派生語:「よろ(撚・蹌踉)

 
 

【揺る・(捩る)】
C: 回る/回す。行き来する/させる。戻る。還る。回帰する。

『かんちから はらいのそかは おのつから ははもいそらも よりかゑしホ8
『てれはうらむな あけらるも ゑもへもよらす もとむなり』ホ16

 
変態:「ゆる(揺る)」「お る(復る)」「ふる(振る)
派生語:「よりかゑす(捩り返す)」「よる く(揺るぐ)」「よろく(蹌踉く)」「よ りより(度々)

 
 

【選る・(熟る・喜る・老る・宜る・優る)】
D: 正の方向に離れる/離す。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・優先する・勝る・至る」

『なるけもの かせみつよるお なもみこゑ きつねたぬき そ』ホ15
『ほとはにの よるはふたこゑ ゐのましそ よつなもこれそ』ホ15
『きよきあたこと しきみより みかまときよく まもるへし』ホ22
『まこにあいたく としよると てつからみあえ ものぬしも よろくひいわく』ホ24
『これみのうちの めくりより やまひあらねは なからえり』ミ1

 
変態:「よむ(熟む)」「ゑる(選る)
派生語:「よろこふ(喜ぶ)」「よろ(万)」 「よろす(喜す)」「よろし(宜し)」「よりこねい(選り好い)」「よろとし(万歳)」 「きよらか(清らか)」「よ ろいさき(歓弥栄)

 
 

【(弱る・破る・倦る)】
E: 負の方向に離れる/離す。「低まる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・果てる」

変態:「よふ(酔う)」「やむ(病む)」「やる(破る)
派生語:「よれよれ」「よろよろ」「よる(夜)」「よろく(蹌踉く)

  
 

【夜】
E: 負の方向に離れるさま。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」さま
  ●夜間。 ●陰・穢・月・地・世。

よるはねるゆゑ きたはねそ』ホ1
『あしひきはやま ほのほのは あけぬはたまは よるのたね』ホ5
『ひるはにうえに ひたのほり よるはしうえに みきくたり』ホ16
『みこのもはいり よそやよ る はにたてものし しはすそか』ホ37

 
「よる(弱る)」の名詞化。
ここでは「E: 負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離れる」で、「落ちる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・果てる」などの意。

変態:「よひ(宵)」「ゆふ(夕)」「よみ(黄泉)」「やみ(闇)」「うみ(倦み)」「おゑ(汚穢)

 
 

【(夜霊・陰霊・月霊)】
月(太陰)の神霊。月の陰エネルギー。

『あさひのうるお みにうけて こみやにあれは よるなみと ともにめくれと』ホ14

 
よ(夜)」+「る(霊)

類語:「つきみたま (月神霊)」「にこたま(和霊)」「しらたま(白霊)」「いも かち(陰が霊)」「あかち(和霊)」「にち(和霊)」「にし(和霊)
対語:「ひる(昼・日霊・陽霊)」

 

  

10/05/24

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカ サフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめな るみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】