やす  ヤス  yasu

  

【(和す・寄す・結す・治す・養す・安す・易す・優す)】
A: 合う/合わす。収(治)まる/収(治)める。纏る。和らぐ/和らげる。平る/平らす。釣合う。

『やまとやすみや ひきうつし あめやすかわの ひるこひめ』ホ6

 
変態:「ゆす(結す)」「よす(寄す)
なす(生す・為す)」「ます(坐す・交ず)
派生語:「みやす(見和す)」「やすら(安ら)」「やすらか(安らか)」「やすく(和すぐ)」「やそ(八十)」「やすむ(安む)」「やさし(優し)」「いやす(癒す)」「やしろ(社)」「やしなふ(養う)」「たかやす(耕す)」「やすふ(安ぶ)」「やすかた(結形・和形)」「やすかはら(和す河原)

 
 

【(離す・発す・濯す・捩す・柔す)】
B: 離れる/離す。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。

変態:「ゆす(濯す)」「よす(止す)」「よつ(捩つ)」「なす(鳴す)」「はす(発す)」「ます(申す)「わす(忘す)」
派生語:「たやすし(容易し)

 
 

【(揺す・復す)】
C: 回る/回す。行き来する/させる。

変態:「ゆす(揺す)」「いす(揺す)」「おつ(復つ)

 
 

【(弥す・上す・養す・熟す・央す)】
D: 正の方向に離れる/離す。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・至る・中心にある・主導する」

『いつあさまみこ やますみの よかみうつして やすかわらホ32

 
変態:「あす(填す)」「なす(成す)」「はす(馳す)」「ます(増す・申す)
派生語:「やさか(弥栄)」「やそ(八十)」「こやす(肥やす)

  
 

【痩す・(失す・休す・卑す・賤す・穢す・否す・嫌す・厭す)】
負の方向に離れる/離す。「落とす・勢いを奪う・劣らす・縮小する・静める・果てさす」

『ひとおねためは ひにみたひ ほのほくらひて みもやするホ16
『いねやせて たみのちからも ややつきて よにくるしむそ』ホ23
『ちちよきゆえに たみのこの やするにちちお たまわれは たちまちこゆる』ホ27

 
変態:「あす(褪す)
はつ(果つ・恥つ)」「まつ(拙つ・貧つ)「わす(忘す)」
派生語:「ひやす(冷す)」「やすむ(休む)」「やすかた(安方)

 
 

【和・治・養・安・康/弥・央】【安・野洲・夜須】
合う/合わすさま。和し。養い。治め。調和。中。

『しくやすくらの あふみなわ まちにゐきあけ こころみて』ホ191
『ははのちおもて ひたします こやすのかみそ』ホ24
『とりいしかやか かわかみに たけるのやから むれよりて やすくらなせは』ホ38

 ●治める者。

『やかれてまさに おわるまに うむつちのかみ はにやすと みつみつはめそ』ホ5
『かくつちかみと はにやすめ ちなみてよろの おころうむ』ホ22

 ●<地名> 調和。 釣合う位置。中。中心。 
 1.やすくにやすかわ

『ををんたからの ゐもやすく やすくにみやと たたゑます』ホ序
やすかわの したてるひめと あめはれて』
ホ1
『おおやまと ひたかみやすの まつりこと きこせはたみも おたやかに』ホ28
『まつりみゆきの やすたれに かぬかわみみの みこうみて いみなやすきね』ホ31
『やまとうらやす こゑねくに やまとひたかみ そこちたる しわかみほつま』ホ31

全部見る 

 2.筑前國夜須郡 (福岡県朝倉郡三輪町)。

『かんたちは そをのふなつの ふとみみお やすにめとりて ふきねうむ』ホ27
やすにおさめて まつるのち つくしをしかの みことのり』
ホ27

 
「やす(和す)」の名詞化。
ここでは「A: 合う/合わす・治まる/治める・和し調う」、またその結果「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」などの意。

変態:「やそ(八十)
派生語:「やすくに(安国)」「やすかわ(安河)」「やすやす

 
 

【(卑・穢・谷)・安】
負の方向に離れるさま。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・沈む・隅にある・果てる」さま

『そとかはま いとうやすかた かみのみけ はむうとうあり』ホ28
『ときにそさのを これおきり みおやすかたと まつるゆえ』ホ28

 
「やす(卑す・穢す)」の名詞化。
ここでは「E: 負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離れる」で、「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・沈む・隅にある・果てる」などの意。

変態:「やつ・やち・やと・や (谷)」

  

10/07/19

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】