アワノフシ・アメノフシ・アメノメグリ

→ ああのふし・あめのふしあめのめくり
  

陽陰の節。天地の節。陽陰の巡り。雨風の節。

1.陽と陰の分かれ目・継ぎ目・境目。
2.陽と陰の強弱・干満・抑揚・リズム。

ハナキネは 五・七に綴るを 姉に問ふ 姉の答えは "陽陰の節"』1文
『然れどは  四十 は三十一穂 陽陰の節 宿れば当たる 父の汚穢 男の子は母の 隈となる』3文
陽陰の巡りの 蝕みを 見るマサカニの 中 濁りて 生むソサノヲは 霊乱れ 国の隈成す 誤ちぞ』7文
『今年二十四の 幸鈴を 二十五のに 植え替えて に当れば』8文
和つ日月を 我 継ぎて 陽陰の和ふ日も 安からず 陰陽誤りて ついてせず 疫病起りて 民 治えず』34文
『これの 自らの 高の都に 繁 祈り "雨風の節 程良くて 豊かに実れ" と  伏し痩すみ 礼ひ申す 御恵みや』36文
『年を越ゆれば タラチネの 四十二 三十三の 汚穢・隈も 女は "タ"  男は"ラ" に 当らじと』ミ1文

  

  

アメノメグリノムシバミ・アメノムシバミ

→ あめのめくりのむしはみあめのむしはみ
 

陽陰の巡りの蝕み。陽陰の蝕み。
陽陰(日・月)のエネルギーのバランス・リズムの不調和。
ホツマにおいては、汚穢隈の発生の根本は陽陰の不調和によると考えられている。
 

陽陰の巡りの 蝕みを 見るマサカニの 中 濁りて 生むソサノヲは 霊乱れ 国の隈成す 誤ちぞ』7文
日の神の 嗣得て植ゆる 君は今 若きタケヒト 思わねば 陽陰の蝕み 晴るる時 苗 生え無んや"』28文
和つ日月を 我 継ぎて 陽陰の和ふ日も 安からず 陰陽誤りて ついてせず 疫病起りて 民 治えず』34文

 

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】