【空】
1.空いているさま。形の見えないさま。から(空)。空虚。
『そらなるものは ちちきけと みのみはしらお ゆきぬけて』ミ1 『こえおちかえの たなはたの そらひのおとは みにつかす』ミ1 |
● 形無き物。 気。霊。陽陰のエネルギー(日潤/夜潤)。神霊。
『またたたは はるのそらねお はにあみて いたくにたれは たたといふ』ホ16 『そらかみのれと すめらかみ つけなておらは おやおやや あらこききてん』ホ17 |
● 実質のないさま。偽せ。絵空事。嘘。
『あれおにものお やふるなら そらはふこにて まねきいれ』ホ12 |
●<副詞的に> 実質なく。中身なく。
『あやまりみての ししはめは ししこりちちみ そらこえて』ホ15 |
2.(土・水に対して)人の住む地上の空間。宙空。空気。
『うつほにすめと そらとはす はにふみおれは こたえしる』ホ17 『いまはるなれは にしのそら たみつかれなし よしよしと みことさたまる』ホ20 『なおそらさむく つきすえは かゐみなきそひ ややひらく』ミ7 『またそらさむく うるおえす ややなめつくる』ミ7 『よろきねうるひ うゑさむく すゑにひたけて そらさむく』ミ9 |
●天の下で地の上の空間。天が下。天下。地上。国家。人間社会。覇権。政権。
『すへかみそらに しらせぬは あらこすりなる これみうん さそらききてん』ホ17 『おのかへら なんますこちに わさつけて そらつかまんと みちひねり』ホ17 『あまのいわふね おほそらお かけりめくりて このさとの なおもそらみつ やまとくに』ホ20 |
3.高み。上空。天空。タカマ。
『そらはたかまの はらのうち めはなにしるも ひつきほし』ホ17 『ほおあけて おきはしるめは おほそらお はるかにかけり』ホ20 『あまのいわふね おほそらお かけりめくりて このさとの なおもそらみつ やまとくに』ホ20 『おとろきいりて たらにつく そらつかみかは まれひとと』ホ25 『かくそおほして かみまつり みやこのそらお なかむみうたに』ホ38 『たはきそらてる みつをかみ きさらきなかに みつをきて』ミ9 『かはにしそらの をあけかみ はつきなかより みめのとく』ミ9 |
●高みに在るさま。上位者。日月。日月の君。
『あまのいわふね おほそらお かけりめくりて このさとの なおもそらみつ やまとくに』ホ20 |
「そる(剃る・逸る/聳る)」の名詞化。
ここでは「B: 離れる・退く・空く」、また「D:
正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」などの意。
【(反ら・逸ら)】
離れ。反り。それ。ずれ。外れ。曲がり。ねじけ。
『しはしはまつり きこしめす これそらくもり あらさりき』ホ192 |
「そる(反る・逸る)」の名詞化。
ここでは「B: 離れる・反る・それる・曲がる」などの意。
変態:「そり(反り)」「それ(逸れ)」
09/09/24
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】