【朝・(翌・明日)】
改まったさま。一巡して始点に還るさま。
● 日の改まり。翌日。日が新たになる時。朝。
『みなみむき あさきおうけて なかいきの みやのうしろお きたといふ』ホ1 『そのうゑにたつ あさひみや きみねんころに まつりして』ホ6 『このみはめして あさことに あめつちまつり たらちねに つかふみこころ』ホ16 『いせにいたりて をんかみに あさゆふつかえ まつらしむ』 『としのあさ うたえそむるお とりみれは わかのうたあり』ホ25 『ものへとちねお みうえから たけひあさとお みこかわり おのおのもふて』ホ36 |
「あす(明す)」の名詞化。
ここでは「C:
回る・還る・改まる」などの意。
【朝・(治)】
合わせ。和し。治め。まつり(纏り・政)。
『さをしかやつの をんみみに きこしめさるる あさまつり』ホ序 |
「あす(和す・治す)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・まとめる・治める」の意。
※「朝廷」は「治めの場=まつりの庭」というのが本来の意。
変態:「をさ(治)」「あし(和)」
派生語:「あさまつり(治政・朝政)」
【麻】
1.栄えるもの。生い茂るもの。 =あし(葦)
2.1を紡いだ糸。またそれを織った機。
『ゆみはりにうむ いうとあさ をとたなはたの ほしまつり』ミ7 |
「あす(上す)」の名詞化。
ここでは「D:
正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「高まる・勢い付く・栄る・熟成する・優れる・勝る」などの意。
変態:「あし(葦)」「あそ(阿蘇)」「うさ(宇佐)」
類語:「ち(茅)」「あさこ(麻)」「まを(真麻)」
独り言:「うさ(鬱・宇佐)=うっそう(鬱蒼)」
【浅】
負の方向に離れるさま。「落ちる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・果てる」さま
「あす(浅す・褪す)」の名詞化。
ここでは「E:
負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離れる」の意で、「落ちる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・果てる」などの意。
変態:「あせ(褪せ)」「うす(薄)」「やせ(痩せ)」
10/01/20
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】