【(合ふみ)・腎・鐙・近江】
合うさま。釣合うさま。匹敵するさま。対になるさま。
『なつきちおにて ゐいろはに これくらわたと あふみなす ここもつつしみ』ホ16 |
●一対あるもの。鐙。
『しくやすくらの あふみなわ まちにゐきあけ こころみて』ホ191 『なかくほの こみそにゆきて あふみにて そのたれかわお うちあおつ』ホ191 『ちみちのあふみ かなつくり かけはをさしの つりなわも ゐつきみしかく』ホ192 『のにかたあふみ とらかしは ひろひかんかえ あふみさし』ホ39 |
●<地名> 地理的に釣合う位置。中央。 =をうみ
『おおすけに あふみかやさか ふりいろね』ホ33 『ををかみの かたみいたたき あふみより みのおめくりて』ホ36 |
●<地名> 片鐙を合せたヤマトタケの肖像を奉ったトラカシハが賜った地。(多摩川の)青梅。
『いまたてまつる たまかさり ほめてたまわる むらのなも たまかわあふみ』ホ39 |
●「あふみ月」の略。釣合う位置にある月。
『ときあすす ももなそねあと あふみみか みこしきひとの としみそみ』ホ31 『こそこほさしゑ あふみはひ きみまかるとし ももみそな』ホ37 『あふみよか つくしちのちの たかたみや おほみけたおれ』ホ38 『あふみなか やさかいりひめ うちつみや』ホ40 『ほのかみきねに なめうけて はのふめもりて あふみまつ』ミ7 |
「あふむ」の名詞化。
「あふむ」は「あふ(合う)」と同義語「ふむ(踏む)」の合成。
ここでは「A: 合う・釣合う・匹敵する・対になる」などの意。
変態:「をうみ(近江)」「おうむ(鸚鵡:人の言に反応する)」
類語:「むら(腎)」「むらと(腎処)」「ふたち(両道)」
10/01/06
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】