万木。
カシマ立ちの後、ミホツ姫を娶ったときにクシヒコが賜った地。
場所は央国(=近江の多賀)で、後にヲコの里・コヱクニ(籠結国)とも呼ばれる。
クシヒコはここに「ヨロギの宮」を建て、様々な植物を植え、
薬草の研究をしたようだ。
子のコモリは幼名をヨロギマロと言うが、ここで生まれたのだろう。
『賜ふヨロギは 嘗事の 千草万木の 名を立たす この宮 領れば 万のため 病めるを癒やす 道を分け』10文
よろき野 (蹌踉野)。
クマ野と同様に「よろけた地・曲った土地・ダメな土地」の意。
ニニキネが、コモリの子のオオタとミシマ
(ミゾクイ) に池・川を掘らせ、開墾する。
高島には今も『西万木』という地名が残る。
滋賀県高島郡安曇川町青柳、太田(オオタ)神社
滋賀県高島郡安曇川町青柳、與呂伎(ヨロギ)神社
『到るタカシマ ささなみの 桜も好しと 折り髪挿し 隈野・蹌踉野 田にせんと オオタ・ミシマが 池・川 成す』24文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】