きつ  キツ  kitu

  

【(交つ・契つ)・喫つ】
A: 合う/合わす。交わる/交える。結ぶ。受ける。据える。定める。

変態:「かつ(糅つ)」「かす(和す)」「きす(着す・擬す)」「けす(着す・結す)」「こす(居す・扈す・錮す)
派生語:「きたる(来る)」「きたす(来す)」「にきて(和幣)」「きつく(築く)」「きつな(絆)」「おきて(掟)」「きつ(木津)」

 
 

【(離つ・割つ・起つ・傾つ)】
B: 離れる/離す。分る。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。傾く/傾ける。

変態:「かつ(割つ)」「かす(離す)」「けす(消す・解す)」「こす(遣す・濾す・掘ず・抉ず)
派生語:「きた(段)」「きたふ(傾ふ)」「きたなし(汚し)

 
 

【(来つ・帰つ・搗つ)】
C: 回る/回す。行き来する/させる。

変態:「かつ(搗つ)」「かす(貸す・仮す)」「きす(帰す)」「こす(遣す)
派生語:「おきつ(息つ)

 
 

【(勝つ・上つ・屹つ・鍛つ)】
D: 正の方向に離れる/離す。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」

変態:「かす(上す)」「かつ(勝つ)」「けす(化す)」「こす(超す・挙す)
派生語:「きたふ(鍛ふ)」「きつい」「きち(吉)」「きつきつ(屹屹)」「ぎつぎつ」「あきつ(秋津)
あきつ(明つ)」「にきて(和幣)おきつ(熾つ)」「たきつ(滾つ)

  
 

【(朽つ・尽つ)】
E: 負の方向に離れる/離す。「低まる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」

変態:「かす(臥す・呵す)」「くす(屈す)」「くつ(朽つ)
派生語:「きた(北)」「きたなし(汚し)

  
 

【(起尽・起果・東西)】
1.発生と成熟。起りと至り。成長発展の過程。 =「満ち
2.(日が)発する方角と熟す方角。東西。

きつのなとほむしさるあや』ホ1
『ふみとめて きみいわくわれ きつおむけ ことなれはみお ほろほせる』ホ40
『いなむとき きつのしかちと たらちねに つかえみてねと』ホ40
『かみのよの よはきしそこれ きつもみな たせはまかれる あめのりそ』ホ40
『みことうけ きつむけかえる かみしつか まみえてほそち あつさたす』ホ40

全部見る 

 
き(起・東)」+「つ(尽・果・西)

  
 

【(交・契)・木津】
木津川。「くり(造り木)」の仮橋を懸けた川。

『かもにみゆきの みちつくり さらにうちはし つくりきの きつはかりはし』ホ37

 
[1]
「きつ(交つ・契つ)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・結ぶ・交える・懸ける」などの意。
[2]
くり(造り木)」の仮橋を懸けること。

  

12/02/22

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】