【葛城】<地名>
正の方向に離れる区画。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」区画
『ひとことぬしか てんなして かたきやすひこ ぬさくして』ホ14 『おとうかしきて しきたける かたきあかしも みなこはむ』ホ29 『にいみやこ かたきにたてて みやうつし ここにむかへる』ホ31 『かたきくにつこ つるきねか めのかつらひめ うちきさき』ホ31 『かたきわきかみ ゐけこころ みやこうつして はつとしに』ホ31 |
「かた(活・葛)」+「き(方・垣・画・城)」
変態:「かつき(葛城)」
類語:「かつらき(葛城)」「つるき(蔓城)」「かた(葛)」「くす(葛・国栖)」「かつら(葛・蔓・桂)」「ひとこと(秀殊)」「くす(葛)」「こせ(巨勢・古瀬・御所)」「たかおはり(高尾張)」「たかおか(高丘)」
【敵】
釣り合うもの。代りのもの。対となるもの。 相方。相手。
『もしあやまりて ころさるも かたきおとれは をおとくと』ホ23 |
「かたし(片し)」の連体形の名詞化。
「かたし」は「かつ(和つ・交つ)」+「し(形容詞語尾)」
「かつ」はここでは「A: 合う・匹敵する・釣合う・相当する・対となる」などの意。
類語:「あた(仇・敵)」「てき(敵)」
09/10/14
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】