つくす  ツクス  tukusu

  

【(仕す・遣す)/尽す】
A: 合わす。添える。付ける。込める。
D: 正の方向に離れる/離す。「至る/至らす・極まる/極める」

『かくみこころお つくしうむ ひひめみをかみ』ホ3
『みこひたさんと ふたかみの みこころつくす あまのはら』ホ4
『あまつきみ ひよりとまてお つくすゆゑ ひとにのります』ホ4
『むかしみちのく つくさねは ここにまつとて さつけまし』ホ6
『かくそみこころ つくしもて たみもゐやすく なすくにお おのころしまとホ18
『きるへきとかは きりつくす おもいのこらし』ホ23
『みこころお つくすみまこの ほつまなるかな』ホ24
『そをのはて かこにこえとも ひめもすに つきすむまても みおつくしホ25
『しかのかみたは またみてす つくしのみやに うつります』ホ25
『はなおつくして そのあすは おおんたからに おかましむかな』ホ27
『つねのさとしお くりかえしてよ あわみちに こころつくせと』ミ10
『へにぬうは まつりとるみの むらさきそ いさめつくせは たみそぬいける』フへぬう
『しのおれは めくみあらわし かのおれは めかおつくして あのくたらなり』フしおれ
『しのつるは つかえつくして ついたちの つきみつころの ふゆにあうなり』フしつる

 
つく(付く/尽く)」と同義語「くす(交す/奇す)」の合成。
ここでは「A: 合わす・添える・込める」、また「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離す」で、「上げる・勢い付ける・栄す・熟れさす・優れさす・中心に置く・至らす」などの意。

変態:「つかす(付かす)
類語:「はたす(果たす)」
派生語:「つくし

 
 

【(費す・潰す)・尽す】
E: 負の方向に離れる/離す。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・沈む・隅にある・果てる」

『くにかみなとは たみのため こころつくして あふらへり こたねまれなり』ホ16
『かみなつき うめしりそけて しくれなす ややそこにみち をおつくすミ7
『もやまとの みちはつきせし ありそうみの はまのまさこは よみつくすとも』フもやま

 
つく(尽く・費く・潰く)」と同義語「くす(屈す・朽す)」の合成。
ここでは「E: 負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離れる/離す」で、「下げる・勢いを失わす・劣らす・縮小する・沈める・隅に置く・果てさす」などの意。

  

09/09/20

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】