ハツキ・ホツキ

→ 語義
  

葉月 (果月・穂月)。
八月。 =ホツミ
「成熟・完成・成果の月」の意。
  

七月  八月  九月は見目 シム十四経 声の四十八手 アワの神14文
ウケモチが 八月初日に 成る初穂 トヨクンヌシに 奉る』15文
八月にて 十三端成生の 果なる時 母の謹み これなるぞ』16文
『馬の定めは 目鼻より 尾骨へ八尺の 連 立は 五尺五寸延を』19-2文
八月十五日 五月五日の 寿ぎの 典にかけたは 怪しあり 例え 二と九と 八つ五五の 割合考え 給ふべし』19-2文
八月初日は ウケ祭 二陰立つ風に 萱を臥す 臥し粗れ萎わき ソロ穢えば シナト祭に ノワキ討つ 蝕の祓ぞ』ミ7文
八月中 三陰に磨ぐ 芋の子の 多を祝いて』ミ7文
八月初めは 二陰咲く  草臥す ウカ祝の 果実並ぶる "ホ" 元神』ミ9文
八月中より 三陰の磨ぐ 熟小望月 芋果月ミ9文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】