もつ  モツ  motu

  

【(和つ)・持つ・用つ・以つ】
A: 合う/合わす。仕う。使う。収(治)まる/収(治)める。留まる/留める。保つ。

『まちたまえ のちかえさんと もちかえり たかまにいたり もろにとふ』ホ1
『ひあふきの いたもてつくる あふきして くにもりをさむ をしゑくさ』ホ1
『こしくにの ひなるのたけの かんみやに きのみおもちて あれませは』ホ2
『たまのいわとお ひらけとて いちゐのはなの さくもちて いまこそひらく あまのとや』ホ4
『くらゐのやまの いちゐさく よになからゑて さくもつは かみのほすゑそ』ホ4

全部見る 

 
変態:「まつ(待つ)」「ます(坐す)」「みす(見す)」「むす(産す)」「めす(召す)」「もす(模す)
派生語:「もと(持・用)」「もて(以て)」「もちふ(用ふ)」「たもつ(保つ)」「もとむ(求む)」「にもつ(荷持つ)」「もてなす(持て成す)」「もてあそふ(弄ぶ)」「もつれ(縺れ)」「きさりもち(帰更り持ち)

 
 

【(離つ・放つ・漏つ・曲つ・悖つ・捩つ)】
B: 離れる/離す。放つ。払う。発す。反る/逸らす。曲る/曲げる。

変態:「はす(発す)」「ふつ(棄つ)
派生語:「もとる(悖る)」「もちく(捩く)」「もちる(捩る)

 
 

【(戻つ・復つ)】
C: 回る/回す。行き来する/させる。還る/還す。

変態:ゆす(揺す)」「いす(揺す)」「おつ(復つ・変若つ)」「ます(回す)」「みす(廻す)」「わつ(渡つ)
派生語:「もと(元・本)」「もとる(戻る)」「もとおる(回る・廻る)」「もとつ(本つ)」「もとゐ(基)」「もとす(戻す)」「もとむ(回む・基む)」「もとうら(基)」「もとつく(基づく)

 
 

【(盛つ・茂つ・望つ・全つ)】
D: 正の方向に離れる/離す。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る・化ける」

変態:「ます(増す)」「みつ(満つ)」「むす(蒸す)」「もす(燃す・茂す)
派生語:「もち(望・餅)」「もちゐ(餅飯)」「うけもち(活茂)」「モチウコ」「しもと(笞・楚・楉)

 
 

【没つ・歿つ】
E: 負の方向に離れる/離す。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・沈む・隅にある・果てる」

変態:「おつ(落つ)」「ふす(臥す)」「へす(減す)」「ほす(没す)
派生語:「よもつ(黄泉)」「ぬゑあしもち(萎褪没)」「うもと(埋没)」「ふもと(麓)」「さひもち(垂没)」「みもち(惨没)」「もたふ(悶ふ)

 
 

【(没・歿)】
負の方向に離れるさま。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」さま

「もつ(没つ・歿つ)」の名詞化。

変態:「ほつ(没・沒)ほつ(没)」「もす(没)」「もと(下)ほと(陰・没・凹)」「おと(弟・乙・劣)」「はて(果)

  

10/03/03

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】