【(和ふ・負ふ・捕ふ・補ふ・覆ふ)】【(欲ふ・貪ふ)】
A: 合う/合わす。収(治)まる/収(治)める。結ぶ。締まる/締める。在る/現す。埋める。補う。欲す。
変態:「はふ(侍ぶ・生う)」「ふる(触る)」「ほる(欲る)」「おふ(負う)」「のむ(呑む)」「もる(守る)」「よる(寄る)」
派生語:「ほいゐ(補飯)」「おほふ(覚ふ・覆う)」「にほふ(匂ふ)」「ほ(帆)」
独り言:「ほう(抱)」
【(離ふ・放ふ・汚ふ・蝕ふ)】
B: 離れる/離す。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。
変態:「ひる(簸る)」「ふる(狂る)」「へる(放る)」「ほる(彫る)」「おふ(逐う)」「のふ(述ぶ)」「もる(漏る)」
派生語:「にほふ(匂ふ)」
【(熟ふ・秀ふ・栄ふ・褒ふ)・吼ゆ・吠ゆ】
D:
正の方向に離れる/離す。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」
変態:「はゆ(栄ゆ)」「ふゆ(殖ゆ)」「へる(経る)」「ほゆ(吼ゆ)」「をゆ(老ゆ)」「のる(伸る)」「もゆ(燃ゆ)」
派生語:「うるほふ(潤う)」「にほふ(匂ふ)」「おおい(大)」「おおや(央・主)」「ををやけ(公)」「ほほ(粗・略)」「ほほむ(含む)」「ほほゑむ(微笑む)」
【(蝕ゆ・這ふ・汚ふ・穢ふ・終ふ)】
E:
負の方向に離れる/離す。「低める・勢いを奪う・劣らす・縮小する・静める・果てさす」
変態:「はゆ(蝕ゆ)」「ひゆ(冷ゆ)」「ふる(降る)」「へる(減る)」「ほる(恍る)」「おゆ(瘁ゆ)」「よふ(酔う)」
派生語:「ほをむし(蝕虫)」「ほゐと(乞食)」「ほおこ(這子)」「おしほゐ(終・忍穂井)」
独り言:「ぼう(亡・乏)」
10/02/26
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】