【八千】
1.8000。
2.正の方向に離れるさま。「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」さま
『とよけみつから みそきして やちくらちきり ぬきんつる いつち』ホ4 『むかしたまきね ちかいして かつらきやまの やちみそき』ホ4 『そむよろやちの ものそひて ひとうまるとき もとつかみ』ホ14 『みそきして さわるよこかお のそかんと やちたひいのる』ホ14 『このときに やもよろかみも もろたみも をしゑおききて やちたひに』ホ14 『ほつまきみ かつらきやまの やちくらの みそきもみちて』ミ逸 |
「や(八)」+「ち(千)」
また「やつ(弥つ・熟つ)」の名詞化。
ここでは「D:
正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」などの意。
変態:「やた(八咫)」
類語:「やそ(八十)」「もも(百)」「ゐも(五百)」「やも(八百)」「ももち(百千)」「よろち(万千)」「ちち(千々)」「やよろ(八万)」「やそよろ(八十万)」「やもよろ(八百万)」
10/03/22
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】