をしゑ  ヲシヱ  wosiwe
をしえ  
ヲシエ  wosie
おしえ  オシエ  osie

  

【教え】
合わせ。知らしめ。導き。似せ。擬え。 則るもの。法。道。

『ひあふきの いたもてつくる あふきして くにもりをさむ をしゑくさホ1
『うみてよの きみとみのみち とのをしゑ さかりもとらは ほころはす』ホ3
まとのをしゑにかかんして のんあわくには てんやまと』ホ5
『むかふいもをせ ほしおさる すすかのをしゑ ををいなるかな』ホ13
『かみこころ めくみてはなに みおうるそ いせのをしゑの あめにこたゑて』ホ14

全部見る 

 
をしゆ(教ゆ)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・知らす・擬える」などの意。

変態:「をさめ(治め)」「いさめ(諌め)
類語:「あわせ(合せ)」「のり(法)」「みち(道)」「つたえ(伝え)」「みちひき(導き)」「さとし(諭し)
しめし(示し)」「しらせ(知らせ)」

 
 

【押え・抑え・(治え)】
合わせ。締め。縛り。収め。抑え。固め。

『またのとひ おしえのおひは わさありや こもりこたえて』ホ16

 
おしふ(押ふ・抑ふ・収ふ)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・締める・縛る・収める・抑える」などの意。

変態:「おさえ(押さえ・抑え)」「おさめ(収め・治め)」

  

10/05/26

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】