うつわ  ウツワ  utuwa
うつは  
ウツハ  utuha

  

【(具)・器】
下降して凝り固まったもの。目に見える形を持つもの。土。地。形。

1.(エネルギーが形を持って)現れたもの。具象物。器物(きぶつ)。物実。言葉(まじない)の物実。

『やたのかかみに むかわせて みかくうつわは もとのもり』ホ17
『おのはきおきる うつわゆえ かねりにほこお つくらせて』ホ23
『みなうつわゑて これおうつ ときにむはたれ みなくたる』ホ28
『しむみちやふる うつわゑる みなみそきして うつわゑて むみちをやふり』ホ28
『かんへさためて よりよりに うつわにまつる はしめなり』ホ37

 ●三種の器

『これもみくさの うつわのり あらていかんそ ゑさらんや』ホ17
『みとかみと きはとほからす とのゆかも うつはもともに すみきたる』ホ33

2.収めるもの。容器。殻。

『すきにふき あにかひさこは よのうつわ おとかなすひは すきになるなり』フすきに

3.仕わす物。使う物。器具。道具。

『なかをみと いくさうつわお みてくらに うらとえはよし』ホ37

4.具現。形となって現れた物。結果。成果。 =みのり(実り)みつほ(瑞穂)

『しこめにおはす よしあしお しれはあしひく よもつさか ことたちさくる うつわあり』ホ5

 
うつふ(俯ふ)」の名詞化。
「うつふ」は「うつ(俯つ)」と同義語「つふ(集ふ)」の合成。

類語:「つはもの(器物)」「うつわもの(器物)」「かたち(形)」「ひつ(櫃)」「から(殻)

  

10/03/23

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】