【御形】ゴギヤウ −広辞苑より−
ハハコグサ(母子草)の異称。 春の七草の一。
【母子草】ハハコグサ −広辞苑より−
キク科の越年草。路傍に普通で、高さ一○〜三○センチメートル。茎と葉には白い綿毛を密生。春・夏に黄色の小頭花を密につける。春の七草にいう「おぎょう」で、若い茎葉は食用。ほうこぐさ。漢名、蓬蒿・鼠麹草。
『ヌエアシモチが 曲腐も コゲウ・ハコベラ イタヒラコ スズナ・スズシロ スセリ・ナヅ この七種に 除くなり』19-2文
『ヌエアシモチが 曲穢を ゴゲフ・ハコベ菜 イタヒラ菜 スズナ・スズシロ スセリ・ナズ
七ミソに除く』ミ7文
『ヌヱアシモチが 曲腐を ゴゲフ・ハコベラ イタヒラコ スズナ・スズシロ スセリ・ナヅ この七種に 除くなり』ミ9文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】