くにかけ  クニカケ  kunikake

  

【国懸】
国(一地方)を治める所。
 国衙(地方の役所)。

『あひみやお くにかけとなす』ホ1

 
くに(地・国)」+「かけ(掛・懸)
「かけ」は「かく(和く・交く)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・結う・統べる・治める」などの意。

類語:「くにか(国括)こくか(国衙)」「おなか(央中)」「みや(宮)」「みやつや(見和つ屋)」「にゐみや(和宮)」「たかみや(高宮)」「かんみや(上宮)」「との(殿)」「おおとの(央殿)」「うてな(央殿)」「たち(館)」「やかた(館)」「やしろ(社)

  

10/02/27

   

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】