シギツヒコ

→ 語義
  

磯城津彦命。 
タマテミ
(安寧天皇) カワツ姫の御子。 斎名:ハチキネ。 

  

カヌナカワミミ┐
              ├─────タマテ(安寧天皇)
ミスズヨリ姫─┘        ┃         ┌(3)オオヤマトヒコスキトモ
                ┃         │         (懿徳天皇)
タケチ県主アタツクシネ──ヌナソ姫(内宮)──────┴(4)クシトモセ
                ┃
シギ県主ハエ───────カハツ姫(典侍)───────(2)シギツヒコ
                ┃
カスガ県主オホマ─────イトヰ姫(長橋)───────(1)トコネツヒコ
                  →大典侍
  
  

★『旧事』猪使連(いつかいべ)らの祖、新田部(にいたべ)らの祖。
★『書紀・古事記』安寧第三子磯城津彦に二柱ありて、一柱は伊賀・三野の稲置の祖、一柱は和知都美といい淡路宮に坐す。その子二柱ありて紐某姉・紐某弟という。 
★中原系図によれば磯城津彦の後を十市県主とする。そして磯城津彦と磯城津彦の子の和知都見は磯城県主であったと思われる。したがって、磯城県主であり、十市県主の祖である大目は、磯城津彦の子の和知都見を指すものと思われる。
  

磯城ハエが カハツ姫 典侍に ・・・ カワツ姫 生む御子 斎名  ハチキネの シギツヒコ御子』31文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】