あらた  アラタ  arata

  

【新た】
改まるさま。改めるさま。

『さらにかえりて ふたかみは あらたにめくり』ホ3
『わかれつとむる わかみやの まつりこととる とみはあらたそ』
ホ31
『みはえしめして あいかたり あらたにそめて ふたやより あけたてまつる』ホ40

 
あらつ(新つ)」の名詞化。
ここでは「C: 回る・一回りして戻る・改まる」などの意。

  
 

【新田】
新たに開いた田。

『おおちおとろき われたとひ あらたなすとも これしらす』ホ24
『ものぬしは うみへおにしに めくりつつ さしゑにあらた おこさしむ』ホ24
『さとにわたりて あらたなす こしにもとりて いせきなすかな』ホ24
『しまあいに かつうおなれは このうおお あらたにいれて わおこやす』ホ24
『あすかかは おおやますみは これうつし さかむのおのに あらたなし』ホ24
『にしなかくにの やまおもて いせきつつみに あらたなす』ホ25
『つくしあまねく めくりかり いせきつつみに あらたなす』ホ25

 
あら(新)」+「た(田)

類語:「にいた(新田)

 
 

【新治】
新たな治め。

『おときよひとは にはりみや あらたひらきて たみをさむ』ホ28

 
あら(新)」+「た(治)

「た(治)」は「治め」の意。
これは「中心にある者が周辺を和して恵るシステム」を言い、「君が民を調えて恵むシステム」と言い換えられる。
またこれは「おのころ」と同じ意味になる。

類語:「にいた(新治)」「にはり(新治)

  
 

【粗処/粗田】
1.衰え劣る所。粗地。
2.衰え劣る田。

『しまあいに かつうおなれは このうおお あらたにいれて わおこやす』ホ24

 
あら(粗)」+「た(方・処/田)

変態:「あれわ(粗地)

  

12/09/02

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】