若水 (分水・明水)。
年明けの水。(「湧く瑞」の意の物実)。
「わかみづ(若水)」と「わかめ(若女)」の発音の近似により、若い娘が井戸から汲み上げる。
【若水】ワカミヅ −広辞苑より−
元日の朝に初めて汲む水。一年の邪気を除くという。古代、宮中では立春の日に主水司(もいとりのつかさ)から天皇に奉った水。
『明けて群れ出る 若姫が 椀に若水 汲まんとす つるべ撥ぬれば 影
写る』25文
『初日より 二陽を和せて 朮
焚き 若女 水汲み 粢餅 環・榧・栗 海菜・トコロ 橘・芋頭 親の寄り』ミ7文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】