(栄菜)。
アマテルは月に三回だけ食事をするが、そのときに食べるのがこのハホ菜。
千齢三草の一つで、食すと千年寿命が延びるという。
ものすごく苦いので民は食わない。若菜も苦いがその百倍も苦いという。
根は人体に似て、葉は嫁菜のようで、花は八重顔に似る。
「ハラミ」の「ハ」はこの菜の名に由来する。
『食重なれば 齢なし 故に御神 月に三食 苦きハホ菜や』1文
『ハオ菜を食めば 千齢を熟る 若菜も同じ 苦けれど ハオ菜は百々の 増し苦く 千齢を延ぶれど 民
食わず』24文
『根は人の態 葉は嫁菜 花
八重顔よ』24文
『百草あれど ハ・ラ・ミの三 殊優る故 三草褒め ハラミ山なり』24文
『否とよ
我は 民のため 苦きを食みて 百七十三万 二千五百年を 永らえて 陽陰の楽しみ 覚ゆれば』28文
『天尊の 桑に周らす ハ・ラの菜の
苦きに形 頑く成し 百万寿を 守るべらなり』ミ4文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】