うかわ  ウカワ  ukawa

  

【(往回/卯郷)・鵜川】
1.巡ってめぐらすこと。巡幸。
2.卯の木の側。卯木の郷。

 ●<地名>鵜川(往回/卯郷)。ニニキネ巡幸の仮宮の地。ここで卯の木を挿頭す。

うかわかりやに みあえして あひまつなかた さるたひこ』ホ24
『かえことす みまこよろこひ うのはなも またかさしゆく』ホ24
『ときにいみなの ゆえあれは うかわおこえと ゆるされす』
ホ25

 ●仮宮があった地に建設された「うかわ宮」の略。

『すせりみや むかしのあとに いまつくる うかわのみやに うつります』ホ25
『ときにいみなの ゆえあれは うかわおこえと ゆるされす』
ホ25
『わににのりゆき しのみやて やまくいまねき もろともに うかわにゆけは』ホ25

 
「うかふ」の名詞化。
「うかふ」は「うく(動く・往く)」と同義語「かふ(通ふ・回ふ)」の合成。
ここでは「C: 回る/回す・めぐる/めぐらす」などの意。
また「う(卯)」+「かわ(側・郷)

変態:「はくわ(環・桑)
類語:「みかり(巡幸り)」「みゆき(行幸)」「みめくり(回恵り)
独り言:「ゑかう(回向・廻向)」「うかい(迂回)」

  

09/11/20

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】