しらき  シラキ  siraki

  

【新羅】<地名>
日の暮れる方角の国。

しらきのくにと あたおこり みまなのつかひ つけいわく』ホ34
『いますてに しらきのあたに をさめゑす ほこおたつねて たみいきす』ホ34
『そのみちのりは つくしより きたえふちのり うみへたて しらきのつさそ』ホ34
『いわくしらきの きみのあこ なはあめひほこ おとちこに くにおゆつりて』ホ35
しらきみこ ひほこかつとの たからもの たしまにあるお いまみんと』ホ37

 
しら(退・痴・垂)」+「き(岐・城)
「しら」は「しる(退る・痴る)」の名詞化。
ここでは「E: 負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離れる」で、「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」などの意。
「き」は「限り・区切り・区画」を表す。

類語:「シナ(China)くろその(玄圃)」「あかかた(赤県)「ころひつくに(転日つ地)」から(韓・漢・加羅・伽耶)

  

10/01/11

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】