あかたぬし  アカタヌシ  akatanusi

  

【県主】
県を治める者。 行政区画としては 粗(あれ)県(あかた)国(くに)

『やそあれへおく あかたぬし これひとよみの もののへそ』ホ23
あかたぬし こそうちはつえ けたのかは かとやにいれて』ホ23
『さきにみこ みたりうむとき しなのより よしなあかたの ぬしきたり』ホ28
『ことしろぬしお ゑみすかみ まこのくしねお あかたぬしホ29
『とよのなおりの あかたなる みそふのぬしも のりおうく』ホ31
『もろあかた ぬしらおほみけ ささけんと いつみめかやに そのつとえ』ホ38
『くにつこゐたり あかたぬし ももなそよたり よろやから』ホ39

 
あかた(県)」+「ぬし(主)

別名:「あかたもり(県守)
類語:「あかし(分司・別司)あかたし(県司)わかこ(若子)

  

09/10/17

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】